※2022年6月撮影

トップ画像は、京成八幡駅東側踏切。下り電車、パンダのヘッドマークは、また「レイレイ」ですね。

踏切から京成八幡駅ホーム。

ADVERTISEMENT

2022年6月撮影

踏切から京成成田駅方面。「市川市役所第一庁舎」は、やっぱり山に見えてしまいます。(笑)

※2022年6月撮影

踏切を渡り京成八幡駅南口を見ています。

※2022年6月撮影

京成線の北側沿いに東に歩きます。上り電車が来ました。

※2022年6月撮影

八幡という地名の由来、下総国総鎮守葛飾八幡宮です。二之鳥居は京成線踏切の北側にあります。

※2022年6月撮影

葛飾八幡宮拝殿まで、木々の間を北に200mほど歩きます。

※2022年6月撮影

丹塗りの壮麗な「随神門」。1960年(昭和35年)市川市指定有形文化財です。2016年(平成28年)ベンガラ色に塗り直されています。

※2022年6月撮影

1979年(昭和54年)茅葺き屋根は改修され銅板葺になりました。ハッキリ分かりませんが江戸時代末期の建築と考えられています。

「随神門」から京成線(南)側を見ると、踏切を電車が通過するのが見えました。

※2022年6月撮影

さらに北に歩きます。暑い日でしたが、木陰の風が気持ち良い。

※2022年6月撮影

葛飾八幡宮にお参りします。

※2022年6月撮影

次回、葛飾八幡宮境内に続きます。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。