【クイズ】この先で交差する路線は?
【答え】
あした掲載の【クイズ】コーナーで
【前回の答え】
終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに
…「呼子のイカ」 九州・沖縄地方、佐賀県の地域ブランド。主に唐津市呼子で水揚げされている。玄界灘に面する呼子は、イカの活き造りを食べられる場所として知られる。特に用いられるのは、ケンサキイカ。現在では唐津・呼子イカ検定もおこなわれている(出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について)
…鋭い鉄視点で回答してくれたみなさんの解説が詳しい↓↓↓
【ヒント】
写真右にスタジアム
【これまでの出題 時系列順】
鉄道チャンネル クイズ
【みんなの声】
みなさん全員の答えを載せられず、ごめんなさい。
いつも鋭い鉄視点。ありがとうございます!
西唐津駅から呼子のイカですか?
今年行ったなぁ…
美味かったなぁ…— BAMBOO.M_6627 (@ZSRpnXvTnU0UZcT) October 18, 2018
終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに
久しぶりの地元や!【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/F5K1F2xnaU #鉄道チャンネル
— jvc1833+ (@jvc1833) October 19, 2018
西唐津駅から呼子のイカ。たまに福岡出張があると、必ず博多で食べました。旅行で家族を連れて行ったら、透明な動く美味しいイカに感動していました。刺身で全部食べ切らずに、残りを天ぷらにしてもらって食べるのは最高です。ゴマ鯖も美味しいですよね。
— 迷い道くねくね (@snobbons) October 19, 2018
JR九州、朝市、イカ
ということで、筑肥線終点の西唐津駅から呼子のイカを堪能しにいくところです。
鉄道好き+イカ好きには、外せない問題です!
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/jKmsvy8nc9 #鉄道チャンネル
— すぎのん (@suginon_56513) October 19, 2018
「西唐津駅」から「呼子」のイカを かな?
JR九州の車両が大きなヒントになりました
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/wcqRddHkmr #鉄道チャンネル
— ゆうゆう@女子鉄 (@yuka_yuka123) October 19, 2018
西唐津駅から呼子のイカを堪能しに行きたいですね。西唐津駅から呼子まで行く呼子線が開業していたら鉄道で行くことが出来ましたね。虹ノ松原駅~西唐津駅までの区間が筑肥線として開業しましたけど元々は呼子線として建設していたようですけど
— コウちゃん (@QR2BbmvvEPUkYfK) October 18, 2018
これは『終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに』だな
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/h8p5t0WV7X #スマートニュース
— DAIEN (@DAIEN2012) October 19, 2018
筑肥線~唐津線 終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに…
イカは呼子に限ると言いたいくらいうまい— A.Sho (@ASho73863446) October 19, 2018
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに #SmartNews
西唐津、呼子のイカ。呼子線計画なんてのもあったっけ。 https://t.co/MdiVg5H3hE— Momosiki@低浮上詐称 (@momosikirailway) October 19, 2018
終点「西唐津」駅から「呼子」のイカを堪能しに
ちなみにこの呼子へのルートは国鉄時代に「呼子線」として繋がる予定だったものの、結局は開業せずに未成線になってしまった経緯が…
— RYU (@RYU_Tatsujin) October 19, 2018
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/IetAB6k8hH #鉄道チャンネル
終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに
— リボンのひぃやん (@hiiyan_kntm_JJ) October 19, 2018
昔、仕事で真夜中に行ったから、覚えてるのよ・・・
終点西唐津駅から呼子のイカを
イカの一夜干しと言ったら、呼子。
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに – 鉄道チャンネル https://t.co/DGXln0mkZj
— magnum_osaka (@mgmum_osaka) October 19, 2018
西唐津駅から呼子のイカを堪能に(写真は筑肥線103系)
— hikachi_nishikawa (@hikacchi_nishi) October 19, 2018
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/KrUAVv4KFU #鉄道チャンネル 答え 終点西唐津駅から呼子のイカを堪能しに
— 鋼一 (@satohkouichi) October 19, 2018
西唐津、唐津
— 🌏アース🌏 (@Earth_Sheffield) October 18, 2018
答え 西唐津駅から呼子のイカ
JR九州の103系なので西唐津駅かなと。
そこから調べていきました。【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/opZQlaSoD7 #鉄道チャンネル
— つっちー(鉄道が好きな人) (@tsutty_TAKAMASA) October 19, 2018
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに – 鉄道チャンネル
西唐津
呼子
呼子のイカ食ったことないなあ https://t.co/G1YVlAtt3s— 中将 (@GenLt_Viper) October 19, 2018
終点「西唐津」駅から「呼子」のイカを堪能しに
車両の顔でわかりました。
西唐津行きとなってますが、その先にある車両基地に向かうところのようですね。— ぴよすけ (@ripnonak) October 19, 2018
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに https://t.co/tjv6jqpxhA #鉄道チャンネル
色からしてJR九州で
どう見ても103系1500番台にしか見えず。
(本カラとかATC表示とか)西唐津駅から呼子のイカ
— 野乃崎明穂/綾瀬水城@魔法少女リリカルなのは Detonation (@jq2hrz) October 19, 2018
終点「西唐津」駅から「呼子」のイカを堪能しに
佐賀県名物、呼子のイカ。
— 通勤特快//なんぴょん (@Nanpyong) October 18, 2018
車両からJR九州
西唐津から呼子のイカ
【クイズ】終点◯◯◯駅から◯◯のイカを堪能しに – 鉄道チャンネル https://t.co/hgvYF0BjcB
— R430 (@R430429) October 19, 2018