JR東海 冬の臨時列車 すごい運転本数!
新幹線
冬期では過去最多33,023本(1日平均367本)が運転されます。しかも年末年始・三連休などの多客時には「のぞみ」が1時間に10本運転されます。
在来線
臨時特急・急行331本が運転されます。
【中央線】
「ワイドビューしなの」は合計40本運転されます。
【高山本線】
「ワイドビューひだ」は合計78本運転。さらに急行「ぬくもり飛騨路号」も運転されます。
【関西・紀勢線】
「ワイドビュー南紀」が合計で30本。
【御殿場線】
臨時特急「ふじさん号」が年末年始を中心に80本。
快速列車も!
参宮線の快速「みえ」そして青春18きっぷファン待望の臨時快速「ムーンライトながら」も運転されます。
詳細はJR東海のホームページをご覧ください。
すごい運転本数です。正に忙しい季節、師走に近づいていくんだなぁ、という些か慌ただしい気分になっちゃいますね。