ムービー
- 2018.02.18
【予告】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #4 ~小湊鐡道トロッコ列車でゆく日本・原風景の旅里山トロッコに乗って地元食材を活かしたスイーツを発見し、個性的なカフェを巡ります。 果たして、美紀ちゃんの一押しスイーツはなんだったのでしょうか!? スイーツ娘…
- 2018.02.17
【予告】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #3 ~JR九州 超豪華スイーツ列車でゆく長崎の旅或る列車に乗って繊細で美しいスイーツを堪能し、贅沢なひとときを過ごします。 果たして、美紀ちゃんのイチオシスイーツはなんだったのでしょうか!? スイーツ娘「柏原…
- 2018.02.17
【予告】新・鉄道ひとり旅 #70 ~JR花咲線(根室本線の一部) 編(釧路~根室)今回、吉川が旅するのは北海道・滝川〜根室を結ぶJR根室本線の一部区間である「JR花咲線」(釧路〜根室)。 厚岸駅では、高台にある道の駅から厚岸湾や厚岸湖の眺望を…
- 2018.02.15
【予告】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #2 ~日本最短ローカル線 紀州鉄道スイーツの旅時速30キロでゆっくり走るレトロでモダンな車両はノスタルジックな気分へ導いてくれます。 果たして、美紀ちゃんのイチオシスイーツはなんだったのでしょうか!? スイ…
- 2018.02.15
【予告】新・鉄道ひとり旅 #69 ~JR釧網本線 編(東釧路~網走)今回、吉川が旅するのは北海道・網走〜東釧路を結ぶ「JR釧網本線」。 季節限定の臨時駅である原生花園駅では濤沸湖やオホーツク海などを散策し北海道の自然を満喫。 止…
- 2018.02.14
【予告】スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっとふわ鉄旅 #1 ~JR西日本・天空の城竹田城跡号 但馬スイーツの旅地元食材をふんだんに使ったスイーツや自然豊かな景色に注目!! 美紀ちゃんのイチオシスイーツは果たしてなんだったのでしょうか!? スイーツ娘「柏原美紀」のゆるっと…
- 2018.02.14
【予告】新・鉄道ひとり旅 #68 ~山陽電車 編(西代~山陽姫路)今回、吉川が旅するのは兵庫県・西代〜姫路を結ぶ「山陽電気鉄道本線」。 須磨浦公園駅では、駅直結のロープウェイで須磨浦山上遊園へ。 日本一乗り心地が悪い乗り物とい…
- 2018.02.09
【予告】新・鉄道ひとり旅 #67 ~水間鉄道 編(貝塚〜水間観音)今回、吉川が旅するのは大阪府・貝塚〜水間観音を結ぶ「水間鉄道水間線」。 近義の里駅では、水間線とJR阪和線が立体交差する地点で写真撮影。 清児駅からは隣の名越駅…
- 2018.02.09
【予告】新・鉄道ひとり旅 #66 ~山陰本線 編(益田~下関)今回、吉川が旅するのは京都府・京都〜山口県・幡生を結ぶ日本最長路線「JR山陰本線」。 萩駅では歴史を感じさせる木造駅舎を見学。 長門市駅からは、山陰本線の支線で…
- 2017.05.19
【予告】新・鉄道ひとり旅 #57 ~松浦鉄道 編今回、吉川が旅するのは佐賀県・有田〜長崎県・佐世保を結ぶ松浦鉄道。 佐世保駅をスタートし、佐々駅では佐々川の河川敷を散策、河津桜と車庫を写真に収める。 たびら平…
- 2017.05.19
【予告】新・鉄道ひとり旅 #58 ~長崎電気軌道 編今回、吉川が旅するのは長崎市内を走る路面電車「長崎電気軌道」。 浦上車庫前停留場では、車庫に並ぶ全国から渡って来た歴代車両を見学。 公会堂前停留場では長崎の代表…
- 2016.08.12
【予告】新・鉄道ひとり旅 #40 ~若桜鉄道 編今回、吉川が旅するのは鳥取県・郡家〜若桜を結ぶ若桜鉄道 若桜線。 隼駅では、駅の隣に保存されている「夜行列車に使われていた客車」や電機機関車を見学。 若桜駅では…