これは滅多にできない経験ができるかも! 南海電鉄 大阪税関見学会 麻薬探知犬を知ろう!
※写真は南海電鉄ホームページより
南海電鉄は「南海線 第3管区駅区長主催 特別企画」として「大阪税関見学会 麻薬探知犬を知ろう!」を開催する。ふだん、なかなか税関に出かける機会もない上に「麻薬探知犬」は、たまに空港国際線などで見かけたことがある程度だ。
南海電鉄からのメッセージ
人々に悪い影響を及ぼす麻薬に鋭い鼻を利かせ、私たちを守る頼もしい味方「麻薬探知犬の仕事」や、普段見ることの出来ない「税関の仕事」を大阪税関の職員さんが紹介してくれます。
関西国際空港のスーパーヒーロー「麻薬探知犬」にぜひ会いに来てください!
※写真は南海電鉄ホームページより
■開催日時 2017年3月30日(木) ※雨天決行 ※要予約
■交通 南海電鉄空港線 関西空港駅
■料金 無料
■集合 南海電鉄空港線 関西空港駅 9:50
※イベント終了は12:30頃の予定
■募集人員 60名 ※対象者は小学生または中学生とその保護者
※定員になり次第締め切り
■申込方法 下記問い合わせ先に申し込む
■見学内容
・仕事の説明
・DVD鑑賞「進め!名犬カスタム君」
・大阪税関麻薬探知犬管理センター見学
・麻薬探知犬訓練状況とデモンストレーション見学
※犬アレルギーの方は症状が悪化することがありますので御遠慮ください。
※大阪税関麻薬探知犬管理センターまで徒歩で移動します(約35分)
※雨天時は内容を変更する場合があります。
■協力 大阪税関 監視部・関西空港税関支署
■問い合わせ(申込先)
和歌山市駅 TEL 073-422-0101
関西空港駅 TEL 072-456-6203
犬が大好きなので、行きたい。しかしウチの子どもは皆成人している・・・。