【クイズ】この電車線に3か所ある終端駅は?
【答え】
あした掲載の【クイズ】コーナーで
【前回の答え】
沖縄県営鉄道 那覇駅
…写真は2011年の那覇バスターミナル。軽便与那原駅舎 公式HPには、当時の那覇駅の写真も掲載されている。「実は戦前の沖縄には、”軽便-けいびん-”と呼ばれた、ひと回り小さな、しかし立派な『沖縄県営鉄道』が走っていたのです。営業は1914年から1945年までの31年間。路線は那覇-与那原間を中心として、北は嘉手納・南は糸満まで延び、たくさんの物資や人を運ぶ、陸運の中心でした(軽便与那原駅舎 公式HP)
…鋭い鉄視点で回答してくれたみなさんの解説が詳しい↓↓↓
【ヒント】
線路が途切れている駅(電停)が3つある
【これまでの出題 時系列順】
鉄道チャンネル クイズ
【みんなの声】
みなさん全員の答えを載せられず、ごめんなさい。
いつも鋭い鉄視点。ありがとうございます!
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? #SmartNews
沖縄系便鉄道の那覇駅
沖縄住みの鉄道好きとしては間違えられない https://t.co/pAL8wKnyuK— まいっと (@main1108_) 2018年8月30日
那覇駅!
ニュースで見たことがあるなぁ、とモヤモヤ考えていました。
記憶をもとにググったら、
「戦前にあった那覇駅の遺構が、バスターミナルの再開発工事のときに出てきた」
ってニュースで見たことがあったんだ!!
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/IJnYlmWDEG #鉄道チャンネル— あやこ (@yamaay_tyo_jpn) 2018年8月30日
もしかして那覇のバスターミナルでは?駅は那覇駅だった気がします。戦時中まで存在した軽便鉄道(ケービン)ですね。
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/1k5kEypsCf #鉄道チャンネル— さくら (@moyamoyasakura) 2018年8月30日
沖縄県営鉄道の「那覇駅」
戦前まで沖縄に鉄道が走ってたが、戦争で破壊されて廃止になった。
そのターミナルの那覇駅の跡地に、「那覇バスターミナル」となった。
近くには、ゆいレールの「旭橋駅」がある。【クイズ】ここにあった鉄道駅は? – 鉄道チャンネル https://t.co/E7v3bnikfr
— どら (@fctsapo) 2018年8月30日
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? #SmartNews
今はなき沖縄県営鉄道の那覇駅。
どうしても戦後も残ってたらなぁと妄想してしまう路線のターミナル。 https://t.co/SOqLu4K8Xs— Momosiki@低浮上 (@momosikirailway) 2018年8月30日
手前のバスは東陽バス。その背後の三角形の敷地のバス車庫と特徴ある横長の建物。・・・撮影場所は那覇バスターミナル。ここには那覇駅がありましたが、昭和20年、戦争により運行できなくなり事実上廃止。
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/HzModRLB4Z #鉄道チャンネル
— 日本中を飛んだ飛行機 (@ys11ja8732) 2018年8月30日
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/6u5iT2O8T6
— 鉄道チャンネル (@TetsudoChannel) 2018年8月30日
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/ApmIU9jcF7 #鉄道チャンネル
沖縄県営鉄道与那原線・海陸連絡線
那覇駅でしょうか?
(全くもって自信なし)— 野乃崎明穂/綾瀬水城@夏コミお疲れ様でした (@jq2hrz) 2018年8月30日
沖縄県営鉄道 那覇駅
写真は那覇バスターミナル
旭橋周辺の再開発で再整備される【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/VstyMRb3PK #鉄道チャンネル
— 駄犬5号 (@uhiuhi56) 2018年8月30日
沖縄県営鉄道 那覇駅
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/mAT9eomsiJ #鉄道チャンネル
— 迷犬ジョニー (@kOhH74HqebIwJaS) 2018年8月30日
もしかして那覇のバスターミナルでは?駅は那覇駅だった気がします。戦時中まで存在した軽便鉄道(ケービン)ですね。
【クイズ】ここにあった鉄道駅は? https://t.co/1k5kEypsCf #鉄道チャンネル— さくら (@moyamoyasakura) 2018年8月30日