相鉄「硬券入場券セット」販売
星川駅〜天王町駅間 全線高架化記念
相鉄は、2018年11月17日(土)から2019年1月31日(木)まで相鉄線星川駅と天王町駅で「相鉄本線(星川駅〜天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」を限定2,400セット販売します。
「D型硬券普通入場券」の券面に星川駅および天王町駅の往年の駅の画像と完成予想図を、台紙には星川駅の前身となる北程ケ谷駅や高架駅建設中の天王町駅等がデザインされています。さらに、台紙中面には今回高架化される線路が飛び出す仕組みが取り入れてあります。高架化区間周辺の「今」と「むかし」が楽しめる「硬券入場券セット」になっています。
《販売》
上記の相鉄線星川駅と天王町駅以外では、2019年2月4日(月)からSOTETSU GOODS STORE(そうてつグッズストア)でも販売されます。
※駅での販売で限定数に達した場合はストアでの販売はありません。
《販売価格》
600円(税込)
※1人1回5セットまで購入できます。
※駅での販売は現金のみとなります。
《販売数量》
合計2,400セット
星川駅:1,200セット シリアルナンバー 0001〜1200
天王町駅:1,200セット シリアルナンバー 1201〜2400
《有効期間》
2018年11月17日(土)〜2019年1月31日(木)
《仕様》
オリジナル台紙に、星川駅〜天王町駅間の高架化した線路や往年の駅と現在の駅をデザインした入場券 4枚をセット。台紙サイズは、二つ折り縦150mm×横210mm
※この入場券では、乗車はできません。
問い合わせ:相鉄お客様センター 電話045-319-2111
平日 9:00〜19:00 土休日 9:00〜17:00
※12月30日〜1月3日を除く