銚子電鉄、外川駅デハ801車内で写真展
銚子電鉄は、開業95周年を記念し、外川駅構内のデハ801車内で写真展を7月7日~8月31日に開催する。
作品は、大胡忠、宮内敏行、山口昌、豊嶋達也、小沼健一郎、宮内香苗など地元カメラマンが日常の銚子電鉄を撮影したもの。
「地元の人だから撮影できるレアな写真も展示。外川駅のデハ801へ」と銚子電鉄。
作品点数は20~30点。入場は無料。展示時間は平日が9:00~15:00、土日祝日が9:00~16:30。
銚子電鉄は、開業95周年を記念し、外川駅構内のデハ801車内で写真展を7月7日~8月31日に開催する。
作品は、大胡忠、宮内敏行、山口昌、豊嶋達也、小沼健一郎、宮内香苗など地元カメラマンが日常の銚子電鉄を撮影したもの。
「地元の人だから撮影できるレアな写真も展示。外川駅のデハ801へ」と銚子電鉄。
作品点数は20~30点。入場は無料。展示時間は平日が9:00~15:00、土日祝日が9:00~16:30。
えちごトキめき鉄道、長良川鉄道、日本航空(JAL)と、コラボ作戦に力を入れる銚子電気鉄道(銚電)。新たなコラボ相手は、2021年にデビュー10周年を迎えたあの人…
歌手でモデル、タレントとしても活躍するきゃりーぱみゅぱみゅさんが2022年5月18日、千葉県の銚子電気鉄道(銚電)にやってきました。銚電がゴールデンウィーク(G…
東武鉄道グループの東武商事㈱のTwitterアカウント(@tobuls_info)が2022年5月11日に投稿した、とある「試作品」の画像が大きな反響を呼んでい…
東海道新幹線「のぞみ」が2022年3月14日(月)に運行開始30周年を迎えたことを記念し、JR東海は様々なキャンペーンを展開中です。JR新横浜駅では「横浜F・マ…
東急電鉄は2022年5月13日(金)、2022年度設備投資計画を発表した。総額444億円を投資し、安全・安心のための環境整備や次の100年に向けて持続可能なまち…