東京メトロ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念 スタンプラリー開催
六本木森アーツセンターギャラリー「週刊少年ジャンプ創刊 50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3」に合わせて実施
「週刊少年ジャンプ」の人気キャラクターがスタンプやポスターに登場。各駅に掲出されるポスターでは、様々なキャラクターが東京メトロの各駅に関連する台詞でお出迎え!
スタンプラリー概要
《実施期間》
2018年7月17日(火)〜8月31日(金)
《参加費》
無料
※スタンプラリーに必要な交通費は参加者負担、東京メトロ24時間券を利用すれお得にスタンプラリーが楽しめます。
《参加方法》
①各駅のラックから専用スタンプ帳を入手して、スタンプラリーをスタートします。
②スタンプ設置駅を回ってスタンプを集めます。
③6駅のスタンプを集め、達成賞引換箇所で6駅達成賞と引き換えます。
④全20駅のスタンプを集めて、達成賞引換箇所で全駅達成賞と引き換えます。
⑤全駅達成後、抽選で当たるWチャンス賞に応募できます。
※各達成賞の引換え及びWチャンス賞への応募は、それぞれお一人一回です。
※スタンプ設置駅をまわる順番は自由。実施期間内であれば一日で集めなくても有効です。
《スタンプ設置駅・設置時間》
スタンプ設置駅(全20駅、全て改札外に設置)
六本木駅・東京駅・新宿三丁目駅・北千住駅・王子駅・京橋駅・明治神宮前〈原宿〉駅・ 浦安駅・水天宮前駅・荻窪駅・高田馬場駅・白金高輪駅・小竹向原駅・南千住駅・新御茶 ノ水駅・新富町駅・二重橋前〈丸の内〉駅・有楽町駅・新橋駅・池袋駅
スタンプ設置時間 9:00〜20:00
《賞品》
①6駅達成賞:スタンプラリーオリジナルステッカー
②全駅達成賞:スタンプラリーオリジナルクリアファイル
③Wチャンス賞
A賞:週刊少年ジャンプ印刷工場見学ツアー・・・10組20名
B賞:ジャンプアニメフェスタチケット・・・・・25組50名
C賞:各駅に掲出したデザインのポスター・・・・100名
<応募方法>
全駅達成賞引換時に押印される全駅達成スタンプ付きのWチャンスプレゼント用応募はがきに、62円切手を貼り、必要事項を記入して応募ください。
<応募締切>
2018年9月1日(土) 当日消印有効
※応募は一人につき一通です。
※当選結果は賞品の発送にかえられます。
※賞品の発送は9月上旬ごろの予定です。
※A賞の詳細は当選者に知らせます。また確認のため電話連絡をする場合があります。
※C賞については作品を選ぶことはできません。
《各達成賞引換箇所・軌間》
引換箇所:浦安駅・王子駅・(千)北千住駅の各定期券うりば、(千)明治神宮前<原宿>駅事務室、 中央区観光情報センター(京橋駅8番出口直結)
引換期間:2018年7月17日(火)〜9月1日(土) 各日10:00〜17:00
※各賞とも、賞品は一人つき一枚です。
《「週刊少年ジャンプ×東京メトロスタンプラリー2」開催記念24時間券》
発売概要:「週刊少年ジャンプ」に登場した代表作の中から10作品のキャラクターをデザインした券面デザインの記念24時間券を、専用台紙につけて10枚1セットとして発売します。
※10作品:ONE PIECE、NARUTO、BLEACH、僕のヒーローアカデミア、銀魂、暗殺教室、ブラッククローバー、黒子のバスケ、ハイキュー!!、DEATH NOTE
発売金額:6,000 円(税込)
※大人券のみの発売となります。
発売数量:3,000 セット
※お一人につき2セットまでの発売です。1枚単位での発売は行いません。
発売日時:2018年7月17日(火)〜7月24日(火) 各日8:00〜20:00
※売切れ次第終了。
発売箇所:半蔵門線水天宮前駅 水天宮方面改札付近特設ブース
有効区間:東京メトロ全線乗り降り自由
有効期限・有効時間:購入日から2019年1月23日(水)までの1日における使用開始から 24 時間
払戻し:有効期限内で使用開始前のものに限り、1枚につき220円の手数料で東京メトロ各駅(※)で払い戻します。
※日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和光市、半蔵門線・副都心線渋谷、目黒の各駅と中野、西船橋、副都心線渋谷の定期券うりばは除きます。
問い合わせ:東京メトロお客様センター 電話:0120-104106(9:00~20:00年中無休)