京急 水着ファッションショーを開催【鉄道ニュース546】
京急は31日、水着ファッションショー電車「京急マーメイドトレイン」を品川、三浦海岸間で運行しました。
京急が車内で水着ファッションショーを開くのは54年ぶり。この日は6人のモデルさんが21着の水着を着て、車内を往復しました。
■鉄道ニュース546(http://tetsudo-ch.com/tetsudonews)
京急は31日、水着ファッションショー電車「京急マーメイドトレイン」を品川、三浦海岸間で運行しました。
京急が車内で水着ファッションショーを開くのは54年ぶり。この日は6人のモデルさんが21着の水着を着て、車内を往復しました。
■鉄道ニュース546(http://tetsudo-ch.com/tetsudonews)
※2020年8月撮影 トップ画像は、山陰本線松崎駅。この駅も逆光。なんでかなぁ、やっぱり日頃の行い?(笑) 横長の木造駅舎、トタン葺きの屋根が続きます。立派な駅…
2022年は鉄道開業150周年。JR東日本とグループの日本ホテルは、東京駅丸の内駅舎の東京ステーションホテル(ステホ)に宿泊して駅で記念撮影する、〝東京駅体験型…
長崎電軌は2022年3月24日(木)午後から、新型「6000形」(6001号)の運行を開始する。 6000形はアルナ車両が製造。自重18トン、定員62人(座席2…
この贅沢な空間は、なに……? 実はこれ、東武鉄道が2023年に導入する「特急スペーシア」新型車両の6号車先頭部にある最上級シート。さながら「走るスイートルーム」…
博多駅と由布院駅を結ぶJR九州の観光列車「或る列車」の旅を紹介。極上の”食・時・おもてなし”を味わう幻の豪華列車をコンセプトに、世界的評価の高い成澤シェフが監修…
日本旅行・大阪法人営業統括部は人気ツアー「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を今年も企画。2022年5月14日(土)の日帰りツアーとして実施する…