記事一覧
- 近畿2016.08.05
JR西日本 奈良線の勝手踏切を閉鎖【鉄道ニュース546】JR西日本は、京都府宇治市にある、奈良線の「勝手踏切」と呼ばれる踏切5箇所を閉鎖しました。 奈良線が建設される前から生活道路として使われていたことから、鉄道開業…
- 東海2016.08.05
JR東海「乗り鉄☆たびきっぷ」を販売【鉄道ニュース546】JR東海は、JR東海の在来線全線と、東海道新幹線の熱海、米原間、そして、16の私鉄に2日間乗り放題のフリーパス「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ…
- 北海道2016.08.05
JR北海道 鉄道事業を抜根的に見直し【鉄道ニュース546】JR北海道は、記者会見で、鉄道事業を抜本的に見直す方針を表明しました。 この秋までにJR北海道単独では路線の維持が困難な区間を発表、バス路線への転換や、線路や駅…
- 関東2016.08.05
京急 水着ファッションショーを開催【鉄道ニュース546】京急は31日、水着ファッションショー電車「京急マーメイドトレイン」を品川、三浦海岸間で運行しました。 京急が車内で水着ファッションショーを開くのは54年ぶり。こ…
- 東海2016.08.05
リニア大阪開業 前倒しを閣議決定【鉄道ニュース546】政府は2日、臨時閣議で28兆1000億円の経済対策を決定しました。 この中には、2045年開業予定のリニア中央新幹線の名古屋、大阪間を前倒しすることや整備新幹線…
- 中国2016.08.05
若桜鉄道 隼駅まつり開催【鉄道ニュース546】鳥取県の隼駅を守る会は、7日、恒例の「隼駅まつり」を開催します。 これは、若桜鉄道の隼駅周辺で毎年行われているバイクのイベントで、駅周辺の会場ではバイクの部品の…
- 東北2016.08.05
常磐線 相馬~浜吉田間、12月に運行再開【鉄道ニュース546】JR東日本は、東日本大震災の影響で運休が続いている常磐線の相馬、浜吉田間の列車の運行を12月10日に再開すると発表しました。 現在、常磐線は小高、相馬間で 他の…
- コラム2016.08.05
梅原淳の今乗りたい列車【鉄道ニュース546】上越新幹線 Maxとき309号、新潟行、Maxたにがわ309号、越後湯沢行です! ★Maxとき、Maxたにがわの併結列車は下り2本、上り3本あるが、各駅に止まる…
- コラム2016.08.05
JR肥薩線 SL人吉号に乗ってみた。 #肥薩線 #鉄子の旅青春18きっぷでも、追加料金を払えば乗れるSLがあると聞いて! 今回は、JR肥薩線を走る「SL人吉」に初乗車してきました。 SL人吉は熊本から人吉まで2時間半弱…
- 全国2016.08.05
【全国登山鉄道‰(パーミル)会】大井川鐵道 千頭駅でキャンペーンを実施箱根登山鉄道、富士急行、大井川鐵道、叡山電鉄、南海電鉄、神戸電鉄の6社は、8月11日(木・祝)「山の日」に、合同でキャンペーン・イベントを開催します。 パーミル…
- 関東2016.08.05
通勤、通学でお世話になっているE233系車両 が登場 !幅広い年齢層に人気の京浜東北線1000番台車両、 1000番台と同じ線を走っている横浜線、 東京近郊と川崎近郊の足として活躍の南武線 さあ~~ 「鉄道パーク」検…
- コラム2016.08.05
JR宇野線 ジーンズ推し児島駅 #鉄子の旅 #児島ジーンズの島らしいです。児島。 ホームの自販機もジーンズ。 駅員さんもジーンズな制服。(全国でここだけだそうです) 駅の階段がジーンズ。 駅名標にもジーンズ、と…
- コラム2016.08.05
青春18きっぷの旅(鉄道チャンネル版 豚鉄篇⑩)8月4日木曜日。3時半に起床。シャワーを浴びて支度をする。5時になっても外はまだ暗い。が、駅まで少しあるので早い目に出発。 東宿毛駅は高架の上にホームがある。駅…
- コラム2016.08.04
JR常磐線で勝田駅まで。(鉄子の旅)先日の、ひたちなか海浜鉄道共催で行われた終着駅サミットへは 常磐線を下って行きました。 7月最後の土曜日、ロングシートの車内はなかなかの混み具合で 親子連れも多…
- コラム2016.08.04
青春18きっぷの旅(鉄道チャンネル版 豚鉄篇⑨)休日と言いましたが終日横になっているわけではありません。 ちょっとゆっくりですが、9:13に大分駅を出発して佐伯に向かいます。 朝の大分駅。立派な綺麗な駅です。…