JR東日本 おみやげグランプリ2025、17都県の71商品がエントリー!Web投票で各賞を決定、ポイント当たるチャンスも
JR東日本は地域活性化への取り組みとして「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2025」を開催します。JR東日本管内の1都16県からエントリーした計71商品から、WEB投票によって総合グランプリなどの各賞を決定。開催期間は2025年7月1日から7月15日まで。結果発表は、2025年7月下旬頃を予定しています。
「おみやげグランプリ」は、日本独自の”おみやげ文化”に愛と敬意をこめて、2017年から開催されています。家族や友達・恋人、職場の人たち、様々な人々に向けて贈られる「おみやげ」。大切な人を思い浮かべながら、あなたの好きなおみやげに投票をしてみましょう。
JR東日本おみやげグランプリ2025 開催概要
JR東日本管内の駅構内や駅ビルのおみやげ取扱店舗での取り扱い商品71商品がエントリーされます。
JR東日本の特設WEBサイトでの投票により、各賞が決定されます。エントリー商品や取扱店舗等の詳細はWEBサイト(https://www.jreast.co.jp/omiyage/list/ )をご覧ください。
■開催期間:2025年7月1日(火)~7月15日(火)
■結果発表:2025年7月下旬頃(予定)
■主催:東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
参加方法
公式WEBサイトにて「あなたが贈りたいおみやげ」を選んで投票してください。
(1)選ぶ:エントリー商品一覧から「あなたが贈りたいおみやげ」を選択。
(2)投票する:投票ボタンを押して、選定したおみやげに投票してください。
(※投票は1日1回まで、同じ商品への投票は期間中一人1回までとなります)
(3)応募する:投票後に応募された方の中から抽選で合計170名にJRE POINTをプレゼント。
(※応募には、JRE POINT会員番号の入力が必要です)
さらに、JRE MALLでは2025年7月1日~8月31日にかけて特別キャンペーンも実施。特集ページ掲載商品を合計3,000円(税込)以上購入すると、抽選で100名に500ポイントをプレゼントします。投票は1日1回まで、同じ商品への投票は期間中1回までとなります。

あなたたが人に贈りたいと思う土産に、ぜひ投票をしてみてはいかがでしょうか。
(画像:JR東日本)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】