【クイズ】この観覧車の最寄り駅は?
【答え】
あした掲載の【クイズ】コーナーで
【前回の答え】
味仙(みせん)
…「1960年の創業以来、名古屋で親しまれてきた台湾料理の名店。この店から生まれた「台湾ラーメン」は、今や全国にその名を知られる名古屋名物の代名詞です。ひと口食べるとピリリと刺激する唐辛子の辛さがクセになります」(ナゴヤステーションガイド)
…鋭い鉄視点で回答してくれたみなさんの解説が詳しい↓↓↓
【ヒント】
駅名にその施設の名
今週末、この付近は年間で最も混雑
【これまでの出題 時系列順】
鉄道チャンネル クイズ
【みんなの声】
みなさん全員の答えを載せられず、ごめんなさい。
いつも鋭い鉄視点。ありがとうございます!
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯)
味仙(みせん)。台湾ラーメンは店舗によっては辛さ控えめのアメリカン、激辛のイタリアン、最強激辛のアフリカンが有る。創業者が担仔麺を辛口にアレンジして、従業員のまかない用に作ったのがはじまり。https://t.co/5hjqH6sWSC #鉄道チャンネル— きよせ (@NAGOYANO1) 2018年10月2日
味仙の台湾ラーメンですね。
ちなみに・・・イタリアンだと濃いめ、アメリカンだと薄めにできます。
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) | 2018/10/2 – 鉄道チャンネル https://t.co/dt8jHXZzz5— じま@44 (@jimadaro) 2018年10月2日
味仙(みせん)
名古屋の定番激辛ラーメンですね。
アメリカン<イタリアン<アフリカン
の順でグレードアップ。辛いもの好きですが、イタリアンがギリギリです。
アフリカン、怖い…
((( ;゚Д゚)))【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/Qf38jfH4YF #鉄道チャンネル
— すぎのん (@suginon_56513) 2018年10月2日
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/wSEDj6zjqY #鉄道チャンネル
鉄道クイズ……?って気はするけど味仙(みせん)
— S.N.ルーザ(70.5kg)@グラブルモチベの消失 (@NSL_BraviarY) 2018年10月2日
味仙(みせん)の台湾ラーメン
食べるとお尻に火がつくので、痔主の私には肛門もとい拷問です
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/EQsxCiDb6I #鉄道チャンネル
— おまぬけエクス (@omanukeekusu) 2018年10月2日
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/e1i230Zqtt #鉄道チャンネル
台湾ラーメンの味仙— やなやなばー (@makejapangreata) 2018年10月2日
味仙(みせん)、激辛ラーメンですね
— 13000系日比谷線 (@sotetsu11000) 2018年10月2日
答え 味仙(みせん)
愛知県ネタありがとうございます。
ちなみに一度も行ったことありません!(笑)【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/OmycBTZrAN #鉄道チャンネル
— つっちー(鉄道が好きな人) (@tsutty_TAKAMASA) 2018年10月2日
味仙(みせん)の台湾ラーメンやん。
— せいらたんよんじゅうななさい←オイオイヽ(´o`; (@seiratan2) 2018年10月2日
【クイズ】JR名古屋駅店も激辛でうまい◯◯(◯◯◯) https://t.co/WfbBWn8bWk #鉄道チャンネル
台湾ラーメンと言えば「味仙(みせん)」
こっち(東海)でテレビ観てればCMが自動的に•••— 子牛力ビーフ (@suika_bar) 2018年10月2日
味仙(みせん)。名古屋駅と言うと、行ったことのある驛麺通りしか知らなかったので、調べてやっと分かりました。台湾の担仔麺がベースになっているのですね。今度行ってみます。
— 迷い道くねくね (@snobbons) 2018年10月2日
答えは 味仙
名古屋駅にもあるんですかー?— A.Sho (@ASho73863446) 2018年10月2日
味仙(みせん)っぽいですよね
激辛は苦手なんで— わん元店長 (@wan_mototencho) 2018年10月2日
味仙(みせん)
鉄道?
— ぴよすけ (@ripnonak) 2018年10月2日