※2021年4月撮影

トップ画像は、JR九州日豊本線豊後豊岡駅に近づく下り電車を望遠レンズで。駅に到着したキレイなカットもありますが、春の陽炎が気に入ったのでこちらを使います。

上りホームから下り鹿児島駅方面を見ています。正面の山は国土地理院の地図では151.0m、名前は分かりません。

ADVERTISEMENT

※2021年4月撮影

駅舎西側、奥は小倉駅方面。見えている構内跨線橋で下りホームに渡ります。

※2021年4月撮影

これが駅舎前からの眺望。しかし順光で真っ青な別府湾を撮りたかった。写真は午前10時半くらいの光なので、午後2-3時頃が順光かな。

※2021年4月撮影

駅名標です。

※2021年4月撮影

豊後豊岡駅は、1911年(明治44年)鐵道院が現在の位置よりも200m大分駅・鹿児島駅寄り、現在も豊岡漁港のある辺りに頭成駅(かしらなり)駅として開設されました。当時は、京阪神間との海運業が盛んでしたが別府港などの整備により港が寂れ、むしろ大分・別府のベッドタウンとして住宅が増えていた現在の場所に駅を移転。駅名も豊後豊岡駅に改称されました。2014年(平成26年)に駅は無人化されましたが、2016年(平成28年)再度有人化されています。

では構内跨線橋に上ります。

※2021年4月撮影

跨線橋の上から小倉駅方面。左の山の中に大神駅があり立石峠を越えれば豊前国になります。

※2021年4月撮影

反対の別府・大分方面。駅の南側、別府湾との間を通る国道10号も見えます。

※2021年4月撮影

半ば散って葉桜になった桜越しに別府湾と高崎山。右に別府市街がチラッと見えます。

※2021年4月撮影

跨線橋から望遠レンズで木造駅舎。住宅街が広がっています。

※2021年4月撮影

下りホームに降りて木造駅舎。

※2021年4月撮影

駅舎のホーム側正面。こぢんまりした良い駅舎です。

※2021年4月撮影

駅舎の前を通り過ぎて大分側から。

※2021年4月撮影

写真を撮っていたら上りの特急ソニックが通過してゆきました。10時20分に別府を出発したソニック20号です。特急は1時間に1~2本運転されています。

※2021年4月撮影

跨線橋で上りホームに戻って、次の駅に向かいます。

※2021年4月撮影

次の東別府駅はJR九州木造駅舎コレクションでも別格級の駅です!

(写真・文/住田至朗)

※木造駅舎などJR九州さんの許可をいただいて撮影しています。

※駅などについては『JR全線全駅』(弘済出版社/1997)、『週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地01-60』(朝日新聞出版/2012-2013)他を参照しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。