前面展望 京成酒々井駅から宗吾参道駅【駅ぶら05】京成電鉄 本線174
※2022年5月撮影
京成酒々井駅を出発します。宗吾参道駅までの駅間は2.0kmです。京成酒々井駅、宗吾参道駅は、ともに千葉県印旛郡酒々井町内にあります。
緩く左にカーブしています。京成線の左側には大きなスーパーマーケットがありますが、裏側なので分かりませんね。
※2022年5月撮影
しばらく直線、線路の両側には住宅が並んでいます。
※2022年5月撮影
今度は、右にカーブ。
※2022年5月撮影
住宅が無くなって広い場所に出ます。
※2022年5月撮影
農耕地が広がりますが、森も迫っています。自然がいっぱい、という景色です。
※2022年5月撮影
また緩く右にカーブします。
※2022年5月撮影
前面展望は望遠レンズなのでどうしてもカーブの外側が画角の多くを占めます。
※2022年5月撮影
右側の建物は、京成電鉄の全車両が所属する宗吾車両基地のものです。
※2022年5月撮影
宗吾車両基地には車両の全般検査を行う宗吾工場と、より日常的な車両検査を行う検車区があります。
※2022年5月撮影
宗吾参道駅の手前に宗吾車両基地への分岐線があります。
※2022年5月撮影
宗吾参道駅は下り単式ホームと上り島式ホームです。島式ホームの右に側線もある様です。
※2022年5月撮影
大きな橋上駅舎です。
※2022年5月撮影
次回は、上りホームに降りて【駅ぶら】散歩の開始です。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。