近鉄電車を楽しむハローキティやマイメロディ… サンリオキャラクターがデザインされたグッズを発売 近鉄車両エンジニアリング

近鉄車両エンジニアリングが、サンリオの人気キャラクターがデザインされたグッズを2025年5月12日から発売します。近鉄電車の人気車両「ひのとり」や「しまかぜ」にハローキティやマイメロディたちサンリオキャラクターが乗車している様子を描いた「ポーチ」と、近鉄電車とサンリオキャラクターを組み合わせた「キューブパズル」の2種類。
近鉄特急「ひのとり」「しまかぜ」とは?

近鉄80000系「ひのとり」は、大阪難波駅と近鉄名古屋駅を結ぶ名阪特急などで使用される特急電車です。「くつろぎのアップデート」をコンセプトとしており、全席に「バックシェル」を採用。後部座席を気にすることなくリクライニングできます。プレミアム車両は全席3列シートでゆったりとした空間に。本革のシートは電動のリクライニングやレッグレストを搭載し、快適な移動を追求しています。
【参考】いよいよ明日!新型名阪特急「ひのとり」がデビュー(※2020年3月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/10160453.html

近鉄50000系「しまかぜ」は、大阪難波駅・近鉄名古屋駅・京都駅と賢島駅を結ぶ観光特急電車です。伊勢志摩の晴れやかな空を彷彿とさせる、ブルーの車体が特徴的。車内には地元の特産品を味わえるカフェ車両や個室、サロン席もあります。その他のすべての座席が、本革を使用したプレミアムシートの仕様。車窓の景色をゆったりと楽しみながら電車旅を楽しめます。
【参考】観光列車名の検索数、年間ベスト10発表
https://tetsudo-ch.com/545454.html
ポーチは2種類、キューブパズルは6種類!

■ポーチ(全2種・各990円 税込)
人気特急「ひのとり」「しまかぜ」に乗り込んだキャラクターたちの姿を、キュートにデザイン。お出かけや普段使いの小物入れに最適なサイズ感で、大人も子どもも気軽に使えます。
■キューブパズル(全6種・各1,320円 税込)
制服姿や観光中のキャラクターたちがかわいい、ワクワク感あふれる立体パズル。約5.7cm角のコンパクトなキューブに近鉄沿線を旅するシーンが描かれ、インテリアとして飾っても楽しい仕様です。
グッズは近鉄グッズマート by KRE(ネットショップ)で発売するほか、5月17日・18日に開催される「きんてつ鉄道まつり2025 in 塩浜」でも販売予定。詳しい情報は公式サイトでご確認ください。
(旅行や観光の情報や、ニュースをお届け! 鉄道チャンネル )
【関連リンク】