JR九州 お得なきっぷ発売!【鉄道ニュース546】
JR九州は、九州の観光を支援するためのフリーきっぷ「元気に!九州パス」を1日より発売しました。
今月4日から、来月18日までの土曜休日、JR九州の全線に1日乗り放題で、1万3000円。九州新幹線や在来線の特急の自由席にも乗車出来ます。
また18歳から24歳限定の割引きっぷ「ガチきっぷ」も、例年より前倒しで、1日より発売されました。
■鉄道ニュース546(http://tetsudo-ch.com/tetsudonews)
JR九州は、九州の観光を支援するためのフリーきっぷ「元気に!九州パス」を1日より発売しました。
今月4日から、来月18日までの土曜休日、JR九州の全線に1日乗り放題で、1万3000円。九州新幹線や在来線の特急の自由席にも乗車出来ます。
また18歳から24歳限定の割引きっぷ「ガチきっぷ」も、例年より前倒しで、1日より発売されました。
■鉄道ニュース546(http://tetsudo-ch.com/tetsudonews)
JR九州は2022年9月18日(日)・19日(月・祝)の2日間、西九州新幹線 N700S 「かもめ」の試乗会を開催する。募集人員は2日間で約12,000人。 試…
JR東日本は2022年9月30日(金)をもって、同社線内完結となる全区間の普通回数乗車券(回数券)の発売を終了する。 「お客さまのご利用状況や経営環境の変化およ…
鉄道・運輸機構とJR九州は、2022年5月から西九州新幹線「武雄温泉~長崎間」で新幹線車両の走行試験を実施する。 試験期間は2022(令和4)年5月10日(火)…
2022年9月23日、武雄温泉~長崎間を結ぶ「西九州新幹線」が開業する。N700S車両を用いた「かもめ」の試験走行も始まり、機運醸成に向けた取り組みが進むなか、…
2022年度がスタートして、まもなく1カ月。一進一退を繰り返すコロナは今後、第7波がやってくるとの見方もあり、感染拡大防止に手は抜けないところ。一方で、社会は少…
JR九州は2022年10月より、D&S列車「36ぷらす3」の月曜日ルートを変更する。 9月23日に予定されている西九州新幹線開業にともない、JR長崎本線…