【私鉄に乗ろう 62】長良川鉄道越美南線 その6
美濃市駅構内、駅舎と反対側(山側)には「美濃市通信機器室」と書かれた木造建物があります。調べてみましたがよくわかりません。
ホームからは眼下に駅舎が見えます。
美濃太田側に階段があって「出口」となっています。これを降りると
渡り廊下が駅舎、改札口に繋がっています。
駅舎外観。
駅舎に入って改札口、有人駅です。復路で撮っているので10時半。5時起きです。空腹で気を失いそうですが。(笑)
再びホーム、これは復路。「うだつの上がる古い街並み」と有ります。裕福な街だったのでしょう。
北濃方面の左に側線が2本有ります。
側線の向こうは貨物ホームの痕跡でしょうか。
では、北濃に向けて出発します。ホーム上の木造待合室もクラッシックで良いなぁ。
手前の展示物は良くわかりません。
流石に歴史のある路線なので良い雰囲気ですね。次回【私鉄に乗ろう 62】長良川鉄道越美南線 その7 に続きます。
(写真・記事/住田至朗)