東武 東武日光行きの夜行列車運転【鉄道ニュース546】
東武鉄道は、10月に浅草発東武日光行の夜行列車「日光夜行号」を運転すると発表しました。
運転日は浅草発10月15日、21日、22日の3日間。浅草を23時55分に出発して、東武日光に2時16分に到着、車内で仮眠の後、午前4時に連絡バスが出発、終点の湯元温泉に5時15分頃に到着します。
東武鉄道は、10月に浅草発東武日光行の夜行列車「日光夜行号」を運転すると発表しました。
運転日は浅草発10月15日、21日、22日の3日間。浅草を23時55分に出発して、東武日光に2時16分に到着、車内で仮眠の後、午前4時に連絡バスが出発、終点の湯元温泉に5時15分頃に到着します。
この線路はなにに使うんだろ? やや高い位置に、東急電鉄2020系が走っている。これが本線。そのやや下で、なつかしいかたちのレールを曲げた車止めがある。 この車止…
東武線の線路がS字を描き、京成線の線路がちかくをまっすぐに貫く―――。 西武鉄道 池袋線と新宿線の接する所沢にもどこか似ている線形だけど、東武の駅は牛田駅、京成…
「ももクロ春の一大事2017 in 富士見市」ライブから5年―― 富士見市と東武鉄道は2022年4月8日(金)より、富士見市内の東武東上線3駅(みずほ台駅、鶴瀬…
「歌おう!ニッシンボー」シリーズのテレビCMで知られる日清紡グループは、かつて東武伊勢崎線(スカイツリーライン)西新井駅の西側に日清紡績東京工場を構えていた。 …
2023年3月に予定されている相鉄・東急直通線の開業により、神奈川県央地域および横浜市西部から東京・埼玉に至る、7社局14路線を結ぶ広域的な鉄道ネットワークが形…
東武鉄道は2024年度以降、東武野田線(アーバンパークライン)に5両編成の新型車両を順次導入する。新型車両は環境配慮型で、省エネ・CO2削減による環境負荷の低減…