記事一覧
- 関東2016.06.10
JR東日本 伊豆クレイルを公開発売【鉄道ニュース546】JR東日本は、新しい観光列車「伊豆クレイル」の運転日や、車内サービスの内容などを発表しました。 列車は1号車が海側に席が向けられた座席、2号車がバーカウンター…
- 関東2016.06.10
サハシ クモ ユニ 空想列車の旅ラジオパーソナリティの玉川美沙さんにご紹介いただいて、 ご自身も企画された作品展にお邪魔しました。 ■サハシ クモ ユニ 空想列車の旅 かわいいお皿がたくさん並…
- 東海2016.06.08
大井川鐵道 トーマスフェア2016開催(6/11~)静岡県を走る大井川鐵道で、いよいよ今年のトーマス号の運転が始まります。 運転日に合わせ、期間内は様々なトーマスイベントが予定されています。 トーマス号やジェーム…
- 近畿2016.06.07
南海電車 加太さかな線めでたいでんしゃで休暇村紀州加太へ南海電鉄の加太線沿線活性化を目的とした「加太さかな線プロジェクト」の一環として 今年の4月末に運行が始まったばかりの観光列車「めでたいでんしゃ」。 ※写真 JT…
- コラム2016.06.06
【EKISOBA 04】 木曽路(JR武蔵野線 新秋津駅)武蔵野線は205系です。 JR宗谷本線・音威子府といい、木次線・亀嵩といい、アクセス至便とは言い難いではないか、とお嘆きの貴兄に関東エリアの「駅そば」をご紹介し…
- コラム2016.06.06
西武・電車フェスタ2016 in 武蔵丘車両検修場 に行ってきました朝内は雨が降っていましたが、所沢駅に着き08:55の臨時列車「武蔵丘車両検修場」に乗り車両検修場に着く頃には薄日が射してきました。 お迎えの臨時列車はレジェンド…
- コラム2016.06.05
【終端駅 02】JR留萌本線 増毛最も終端駅らしい佇まいの駅です。1921年(大正10年)に開業。95年が経っています。 残念なことに2016年12月5日、留萌ー増毛間の廃止が予定されています。…
- 東海2016.06.04
奥大井湖上駅が『奥大井恋錠前(おくおおいこじょう)駅』に変身?写真:大井川鐵道 大井川鐵道井川線(静岡県川根本町~静岡市葵区)にある「奥大井湖上駅」はダム湖に突き出した半島状の場所に存在し、湖に 浮かぶように見えること…
- 北陸信越2016.06.03
JR 東日本 AKB総選挙に合わせて、臨時列車増発 【鉄道ニュース546】JR東日本は、6月18日に新潟で行われるAKB48の総選挙に合わせた上越新幹線の臨時列車をさらに増発すると発表しました。 増発されるのは、新潟を22時6分に出発…
- 九州2016.06.03
JR九州 お得なきっぷ発売!【鉄道ニュース546】JR九州は、九州の観光を支援するためのフリーきっぷ「元気に!九州パス」を1日より発売しました。 今月4日から、来月18日までの土曜休日、JR九州の全線に1日乗り…
- 東海2016.06.03
JR東海 大阪までのリニア 延伸前倒しか?【鉄道ニュース546】JR東海は、建設中のリニア中央新幹線の、名古屋、大阪間の開業目標を、当初の2045年から前倒しする検討を始めました。 2027年に品川、名古屋を開業、その後8年…
- 海外2016.06.03
スイス 世界一長い鉄道トンネル開通【鉄道ニュース546】スイス南部で建設されていた、鉄道用のトンネル、ゴッダルトベーストンネルが1日、開通しました。 全長およそ57キロのこのトンネルは、鉄道のトンネルでは長さが世界一…
- 関東2016.06.03
西武 「旅するレストラン52席の至福」 新メニューが決定!【鉄道ニュース546】西武鉄道は、観光列車「西武旅するレストラン52席の至福」で7月から提供するメニューを発表しました。 ブランチコースでは、秩父の食材を使った料理が、ディナーコース…
- 関東2016.06.03
東武 尾瀬夜行 運転スタート【鉄道ニュース546】東武鉄道は、今夜23時55分より、今シーズンの尾瀬夜行23:55の運転を開始します。 運転日は、浅草発10月14日までの毎週金曜日と7月16日、8月10日、9月…
- 近畿2016.06.03
サロンカーなにわを使った婚活列車 運転【鉄道ニュース546】滋賀県彦根市と香川県高松市は、姉妹城都市50周年を記念した。 彦根発高松行の特別列車を「サロンカーなにわ」で運行します。 「伝説愛婚活列車」という名前で運転され…