「富山ライトレール」タグアーカイブ
- 北陸信越2021.03.29
黒部峡谷鉄道 4/20から宇奈月―笹平で営業運転、宇奈月―欅平は5/11から黒部峡谷鉄道は、4月20日より一部区間で運転を開始、5月11日に全線で営業運転を実施する。 営業運転は、次の3ステップで開始する。 (1)宇奈月~笹平(一部区間…
- 北陸信越2020.02.16
富山ライトレール 3/21電停名変更、蓮町電停は蓮町(馬場記念公園前) 大広田は萩浦小学校前に富山ライトレール(ポートラム)蓮町・大広田の電停名を、3月21日に変更する。 3月21日からは、蓮町が蓮町(馬場記念公園前)に、大広田が萩浦小学校前に。 3月2…
- 北陸信越2020.01.08
富山駅新停留所にポートラムがやってくる 富山ライトレール「一足早い南北接続体験会」2/9開催富山ライトレールと富山地方鉄道は2020(令和2)年2月22日(土)に合併、令和2年3月21日(土)に路面電車がつながります。 これに先立ち、富山市および富山ラ…
- 北陸信越2019.09.03
富山駅前にサンキューマート! 北陸初上陸、全品390円で9/7オープンなんでも390円の、あのサンキューマートがいよいよ北陸に初上陸。しかも富山駅前よーっ。 「限られた予算内でやりくりし、プチプラでおしゃれを楽しみたい」を叶える全…
- 北陸信越2019.06.27
富山ライトレール、8/3から富山駅北停留場を仮設停車場へ位置変更富山ライトレール ポートラム 富山駅北停留場は、8月3日の始発電車から、仮設停車場へ位置を変更する。 路面電車工事にあわせた変更。 現在の富山駅北停留場は、到着…
- 北陸信越2019.05.13
富山ライトレールとして最後のカレンダーポートラムカレンダー2020のフォトコンテストが開催されます。富山ライトレールは、2020年2月に富山地方鉄道と合併、吸収される予定です。つまり富山ライトレール…
- 北陸信越2019.04.11
富山駅高架化、南北連絡通路を地平通路に切り替え_距離は100m短縮富山駅は、あいの風とやま鉄道線 中央改札口と駅北口を結ぶ仮設の地平通路の使用を4月21日から開始する。 富山駅付近連続立体交差事業で、下り線高架切り替え後からす…
- 北陸信越2018.10.27
ポートラムカレンダー2019 発売第3回「ポートラムフォトコンテスト」応募作品から選ばれた12点の作品で構成されました 《仕様》 卓上カレンダー 全13枚組 《価格》 600円(税込) 《発売箇…
- 北陸信越2018.06.22
富山ライトレール 沿線の紫陽花が見頃ですよ梅雨の風物詩です 雨に濡れた紫陽花、風情がありますね。ポートラム犬島新町駅〜蓮町駅の間で紫陽花が見頃というリリースが富山ライトレールから届きました。 初春にはま…
- コラム2018.03.23
【私鉄に乗ろう 48】富山ライトレール その30.8kmで粟島(大阪屋ショップ前)駅。 相対式ホーム2面2線。構内踏切があります。 駅名標。2006年(平成18年)に富山ライトレール移管で新設された駅です。…