「JR貨物」タグアーカイブ
- 全国2021.01.22
JR各社で始まる旅客列車荷物輸送_JR貨物との違い、新幹線輸送ビジョンJR各社や私鉄で始まっている、宅配便を旅客列車で運ぶ、貨客混載輸送の試み。JR貨物の輸送とどう違うか。JR貨物はどうみているか―――。 JR西日本は1月29日か…
- 全国2021.01.18
東京 大阪―札幌を結ぶJR貨物列車が 1/14.15 う回運転、暴風雪の影響で度重なる低気圧の通過と暴風雪の影響で、北海道・東北・上越・北陸の路線に不通区間が発生。JR貨物の貨物列車は1月7~16日、コンテナ列車456本が運休した。 1月…
- コラム2021.01.18
関西化成品輸送専用線にいるワム、安治川口駅 南端でアントを動かす作業員1月14日、大阪市此花区。ユニバーサルシティ駅から歩いてすぐ。安治川口駅の南端に、ブルーの箱型貨車ワムがいる。ここは関西化成品輸送専用線。レールはこの先、安治川…
- 全国2021.01.15
JR貨物がトラックドライバー用アプリを試運用、2022年度中に全国コンテナ取扱駅に順次展開へJR貨物は、函館貨物、仙台貨物ターミナル、隅田川、静岡貨物、百済貨物ターミナル、北九州貨物ターミナルの6駅で、スマートフォンを活用したトラックドライバー用アプリ…
- 全国2021.01.15
JR貨物がブロックトレインや定温貨物列車を新設、自動運転や貨物新幹線もビジョンにCO2排出量はトラックの11分の1、貨物列車1本分の輸送力は10トントラック65台ぶん、貨物鉄道輸送の輸送量は1社で214億トンキロ―――そんなJR貨物が「20…
- 全国2021.01.14
秋田臨海鉄道線 2021年3月に鉄道事業を終了、日本海側の臨海鉄道が消える「令和3年3月末をもちまして事業を終了することを決定し、令和2年9月25日付けで国土交通大臣あて鉄道事業の廃止の届出を行いました」 秋田臨海鉄道はことし2021…
- コラム2021.01.12
電車につく耐寒 耐雪 設備、寒冷地仕様のアイコン大学入試センター試験にかわる、大学入学共通テストが1月16・17日に初めて行われる2021年。 センター試験というと、なぜか毎年のようにいっしょについてくるのが…
- コラム2021.01.11
2021年の鉄道業界を占います 大切なのは業界内外にわたる広範な連携?新型コロナに翻弄された2020年が終わり、新しい年・2021年が幕を明けました。コロナは人々の意識や価値観を大きく変え、鉄道業界も経験のない苦境に立たされていま…
- 海外2021.01.09
外国人がみた日本の除雪機、カナダのラッセル車も豪快【動画】「びっくり! 世界のすごい除雪機たち」 そんなタイトルでJR北海道の除雪機を紹介している動画がこれ↑↑↑ 自動車道路や鉄道線路に積もった雪をラッセルしていくシー…
- 全国2021.01.09
JR東日本 レール輸送気動車キヤE195系が仙台で稼働、越中島支線 DE10ディーゼル機関車けん引チキの姿も……JR東日本が積極導入を続けるレール輸送気動車キヤE195系が、各地での試運転を経て、本格稼働し始めた。 キヤE195系は、JR東海キヤ97系をベースに、耐寒耐雪…