スギテツ 城北線の車内チャイムを製作【鉄道ニュース546】
愛知県の東海交通事業城北線は、開業25周年を記念してオリジナルの車内チャイムを製作しました。
チャイムは先週の月曜日から使用開始、枇杷島と勝川を出発した直後に流れます。
ゲスト:スギテツの杉浦哲平さん
コメンテータ:渡辺雅史さん(ライター)
キャスター:近藤智美(鉄道チャンネル)
鉄道ニュースアプリ
iPhone版 https://goo.gl/WPB4X6
Android版 https://goo.gl/o5yNZv
愛知県の東海交通事業城北線は、開業25周年を記念してオリジナルの車内チャイムを製作しました。
チャイムは先週の月曜日から使用開始、枇杷島と勝川を出発した直後に流れます。
ゲスト:スギテツの杉浦哲平さん
コメンテータ:渡辺雅史さん(ライター)
キャスター:近藤智美(鉄道チャンネル)
鉄道ニュースアプリ
iPhone版 https://goo.gl/WPB4X6
Android版 https://goo.gl/o5yNZv
JR東海の211系0番台K52編成・K51編成が運用を離脱し、3月7日(月)西浜松へ向かった。廃車回送と見られる。 引退した211系0番台は、JR東海が国鉄から…
蒸気機関車の「トーマス」が大井川鐵道を走る――アジアでは初の試みとして、2014年から始まった「DAY OUT WITH THOMAS」も9年目を迎えます。 例…
伊豆急行は3000系「アロハ電車」の運行開始に先立ち、PR大使 伊豆急オモシロ駅長(鉄道カメラマン駅長:久保田敦氏、鉄道新聞駅長:福岡誠氏)との合同プロデュース…
JR東海は小牧研究施設に「ブレーキ総合試験装置」を設置、2021年6月から試験装置の調整や試運転などを行い、2022年3月から本格稼働を開始している。導入費用は…
伊豆急行は月末にデビューする3000系「アロハ電車」の営業運転開始を記念し、「3000系アロハ電車デビュー記念乗車券」を発売する。 伊豆急行線内5区間の乗車券と…