※2020年7月撮影

トップ画像は、西武池袋線飯能駅5番特急ホームに停まる001系Laview。ほぼ正午なので真上から太陽があたって、何とも美しい!

前面展望は元加治駅を出発しました。ちょっと左にカーブ。

ADVERTISEMENT

※2020年6月撮影

まっすぐ進みます。奥に見えてきた秩父の山々、とても迫力があるのですが、デジタルカメラでは上手く伝わりません。

※2020年6月撮影

ここで八高線の下をくぐります。八高線とは東飯能駅で接続します。この先のカーブ部分から、何故か上り線と下り線の間が少し拡げられています。

※2020年6月撮影

上り準急池袋行とすれ違います。スマイルトレインにご挨拶。

※2020年6月撮影

上り線と下り線の間隔が広いでしょ? 緩やかな右カーブが続きます。

※2020年6月撮影

踏切を過ぎると上り線と下り線は通常の間隔に戻ります。右の草原の先には、航空写真で見ると飯能駅を割愛する形で八高線と東飯能駅で接続できる線路用地が確保されている様です。

※2020年6月撮影

この左カーブを曲がると飯能駅です。

※2020年6月撮影

カーブで、一瞬のシャッターチャンスを逃すまいと慌てて写真がブレてしまいました。下手ですみません。(何度も通っているんだから撮り直せよ、とコラムを書く段になって思いますが後の祭り・・・)

※2020年6月撮影

複雑に組み合わされたシーサス・クロッシング。筆者の大好きな眺めです。飯能駅はスイッチ・バック駅なのでコントロールの難しそうな仕組みなのですね。しかしコンピューター以前の時代に、いったいどうやって人力のみで制御していたのでしょうか。想像したダケで溜め息がでます。

※2020年6月撮影

飯能駅は元加治駅から2.7km、池袋駅からは43.7kmです。左から島式ホームが2面と右にトップ画像の単式特急用5番ホームがあります。2・3番ホームは1本の線路の両側になります。島式ホーム2面3線と単式1面1線。

※2020年6月撮影

各駅停車飯能行は一番左の1番ホームに入線する様です。

※2020年6月撮影

1番ホームの横には3本の側線があります。かつてセメント輸送の貨物扱いが盛んだった頃の名残でしょうか。

※2020年6月撮影

終端部が見えました。

※2020年6月撮影

ホームが終わった先にも線路は長く延びています。

※2020年6月撮影

前面展望は、飯能駅で各駅停車西武秩父行に乗り換えます。次回は飯能駅で【駅ぶら】します。

(写真・文章/住田至朗)