阿仁前田駅を改称、3月13日から『阿仁前田温泉』へ 秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸縦貫鉄道は2021年3月13日のダイヤ改正を機に、秋田県初の温泉付き駅舎クウィンス森吉のある阿仁前田駅を改称する。
新駅名は『阿仁前田温泉』で、その他の沿線の温泉も含め、秋田の鉄道温泉郷として地域一体となって取り組みを進めていく予定という。
阿仁前田駅は1935年に開業した、相対式ホーム2面2線の地上駅。東北の駅百選に選定されている。
鉄道チャンネル編集部
秋田内陸縦貫鉄道は2021年3月13日のダイヤ改正を機に、秋田県初の温泉付き駅舎クウィンス森吉のある阿仁前田駅を改称する。
新駅名は『阿仁前田温泉』で、その他の沿線の温泉も含め、秋田の鉄道温泉郷として地域一体となって取り組みを進めていく予定という。
阿仁前田駅は1935年に開業した、相対式ホーム2面2線の地上駅。東北の駅百選に選定されている。
鉄道チャンネル編集部
阪急電鉄は3月13日(土)、神戸線・宝塚線・京都線でダイヤ改正を実施、終電を繰り上げる。 ライフスタイルの変化に伴う深夜時間帯の利用減を受けてのもので、線路・電…
東海道新幹線は、3月13日~6月30日の間、新型車両 N700S で運転する列車がわかるようにダイヤ設定した。 運転区間は東京~新大阪。名古屋止まり・名古屋発が…
JRグループと多くの私鉄はきょう2021年3月13日からダイヤを改正します。新ダイヤでは、東海道新幹線「のぞみ」の一部定期列車や東北・北海道・上越…
日本で唯一定期運航されている寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の東京駅発時刻が変更になります。これまでは22時00分発でしたが、2021年3月のダイヤ改正で設定さ…
西武鉄道は2021年3月13日、「西武遊園地駅」を「多摩湖駅」に、「遊園地西駅」を「西武園ゆうえんち駅」に改称する。 同社はこれを記念し、3月13日から両駅およ…
阪神電鉄は2021年3月13日にダイヤ改正を実施し、阪神本線の終電繰り上げを実施する。 具体的には平日・土休日ともに最終列車である「大阪梅田 24:30発 尼崎…