2025年日本国際博覧会は、大阪・関西万博(EXPO 2025)の公式アプリ『EXPO 2025 Visitors』に、待ち時間の表示が追加されました。利用者からの要望が非常に多かった項目がついに地化されました、また、『来場者数1,000万人達成記念スタンプ』が7月15日(火)までの期間限定で登場しています。

EXPO 2025 Visitorsの概要

バージョンアップしたEXPO 2025 Visitorsは、会場マップから一部のパビリオンの現在の待ち時間をリアルタイムに確認できる機能が追加されました。アプリはもちろんWebサイトからでも確認可能です。

待ち時間一覧(イメージ)

このように、時間が表示されるほか予約のみ受付など一目で分かるようになり、大阪・関西万博への来場がますます快適になります。

期間限定スタンプ登場!

限定スタンプ(イメージ)

会場内フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPOパビリオン」前に、来場者数1,000万人達成を祝う記念スタンプを設置。スタンプ用紙は用意されていないので、大阪・関西万博公式スタンプパスポートなどを持参してください。

設置場所(イメージ)

設置期間:2025年6月30日(月)~7月15日(火)の9:00~20:30まで

来場者1,000万人突破を記念したスタンプラリーや公式アプリの待ち時間表示機能追加で、EXPO 2025がスムーズ。期間限定の記念スタンプは7月15日まで、アプリは今すぐダウンロードかアップロードして、最新デジタルツールを活用しながら世界の万博をより快適に楽しもう。

(画像:日本国際博覧会 Webサイトから)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】