名古屋鉄道は、令和7年7月7日に日付が「7・7・7」と並ぶことを記念して、「『7・7・7』記念乗車券」を発売します。名古屋駅前のシンボルとして親しまれる巨大マネキン「ナナちゃん人形」とコラボしたデザインと、7000系・7500系・7700系で実際に使われていた種別表示板(サボ)の原寸大レプリカを組み合わせた2種類を用意します。

発売数は各777セット限定。発売開始は7月7日午前10時から、名鉄百貨店本店7階の特設会場などで行われる予定です。

ナナちゃん人形を知っていますか?再開発中でどうなるかが話題に

ナナちゃん

名鉄百貨店セブン館の開店一周年を記念して昭和48年に誕生した「ナナちゃん人形」は、東京のマネキン展示会で見つけた迫力ある大型マネキンをマスコット化したもので、身長はなんと6m10cm。名前は「セブン」をもじって一般公募で「ナナちゃん」と命名され、以来名鉄百貨店の広報部員として名駅前でたくさんの市民から愛されています。

名古屋駅周辺の再開発に伴い、名鉄百貨店は2026年2月28日に閉店する予定になっています。その工事期間中に「ナナちゃん人形」がどうなるのか、どこに行くのかという行方に関してはSNSなどで心配する声が多く見られ、多くの人々の関心を集めています。

(画像;名古屋鉄道)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連リンク】