クイズ:ほんとに吉浜恵?
きょうは最初からクイズ。(1)この路線は? (2)鉄橋を渡るこの列車の形式は?
ここからは、鉄道チャンネル「しゃべ鉄気分」半蔵もんからの思いを。まずはこの記事を。
◆埼玉の3駅が人気上昇、関東圏の駅別 住みたい街ランキング2021発表
https://tetsudo-ch.com/11270626.html
(以下、半蔵もん)
1位から3位までは、不動の「吉浜恵」。そう、1位:横浜、2位:恵比寿、3位:吉祥寺。「吉浜恵」は、そのアタマの漢字をとって、半蔵もんが勝手につくった造語。
どういうアンケートの結果なのか、詳しく把握してないうえでいつも想うのは、「ほんとうに吉浜恵なの?」という感覚。
もちろん、いろいろな人の、いろいろな暮らし・好み・キャリア・仕事・家族・都合・希望と、いろいろあって、ランキング結果は「ひとつの結果」と受け止めればいいけど、「吉浜恵かあ。なにがそんなに惹きつけられるんだろう」といつもぼーっと思ってしまう。
ほんとに吉浜恵に住みたいのか。どこに魅力があるのか。リクルートの調査結果総評の裏に、どんなムーブメントがあるのか。深く気にならないけど、いつも漠然と「どうして?」って思う。
(以上、半蔵もん)
――――ということで、クイズ(3)。↑↑↑動画の鉄橋がみえるこのあたりは、東京都23区のどこ?
ちなみにこの鉄橋が見える地の区にある駅は、「関東圏の駅別 住みたい街ランキング2021」の30位以内にひと駅もランキングしてない。
いや、40位以内、50位以内にもランキングされてないんじゃないか(笑)。
(そこが最高なんだけどね。by 半蔵もん)
ヒントはここ↓↓↓に記されてるよ。
https://tetsudo-ch.com/11242208.html
#しゃべ鉄
総武線支線 新金線 2月27日
勝田車両センターE491系 East i 検測 pic.twitter.com/BLZdz6nWOY— Z05 (@tetsudo546) February 28, 2021
<前回のこたえ>
https://tetsudo-ch.com/11269204.html
(1):東京貨物ターミナル
(2):羽田空港アクセス線(仮称)
(3):新宿貨物駅