ブタ型湯たんぽブーブーちゃんでお馴染みの【駅ぶら04】新宿線08
※2021年3月撮影
トップ画像は、西武鉄道新宿線下落合駅から中井駅に向かう前面展望で上り各駅停車西武新宿行電車とすれ違います。2000年(平成12年)にアルミ製の車体など「環境と人にやさしい」車両として新宿線でデビューした20000系電車です。
前面展望は高田馬場駅、信号が緑になって出発します。
※2021年3月撮影
JR山手線、埼京線などの下をくぐって山手線の外側に出て西に向かいます。S字カーブを下ってゆきます。ここはゆっくりと速度制限35km/hが360m続きます。
※2021年3月撮影
大きく左にカーブ。JR線の盛土が見えてきました。
※2021年3月撮影
カーブしながらJR線の下をくぐります。
※2021年3月撮影
山手線の外側に出ました。勾配標は「L」(水平)です。
※2021年3月撮影
右(北)側にある新目白通りからの踏切が2つ続きます。
※2021年3月撮影
新宿線は直線で新目白通りと並んで進みます。
※2021年3月撮影
下落合駅の手前で左にカーブして新目白通りと離れます。
※2021年3月撮影
ゆったりとしたカーブを曲がって・・・
※2021年3月撮影
S字カーブになって下落合駅が見えてきました。
※2021年3月撮影
下落合駅ホームは右カーブに沿っています。相対式ホームです。高田馬場駅から1.2km。
※2021年3月撮影
ホームも右カーブが続きます。
※2021年3月撮影
ホームの本川越側の踏切から先はまた直線になります。下落合駅改札が左に見えます。
※2021年3月撮影
各駅停車が到着。上り電車が来ます。トップ画像はこの直後に望遠レンズで撮影したものです。
※2021年3月撮影
下りホーム駅名標。
※2021年3月撮影
下落合駅は、1927年(昭和2年)村山線高田馬場仮駅までの延伸にともない開業。現在地よりも300mほど高田馬場寄りに設置されました。1930年(昭和5年)駅は現在の場所に移設。1982年(昭和57年)跨線橋が設置され、構内踏切は廃止。1986年(昭和61年)現在の駅舎が完成。2008年(平成20年)構内跨線橋にバリアフリーのエレベーターが設置されました。
下落合という地名からは、亡くなったTBSラジオアナウンサーの林美雄さんのパックインミュージック「ブタ型湯たんぽブーブーちゃんでお馴染みの下落合本舗提供・苦労多かるローカルニュース」を懐かしく思い出します。当時林さんは下落合にお住まいでした。デビュー直後のユーミンを聴いたのも、石川セリさんを知ったのも林さんのパックインミュージックでした。45年前の話で恐縮ですが。
(写真・文章/住田至朗)
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。