「S Work車両」利用イメージ

JR東海は2021年8月26日、東海道新幹線のビジネス環境整備の取り組みを発表した。昨今の働き方の変化をふまえ、ワークスタイルに応じた移動時間を過ごせるよう、ビジネスパーソン向けの車両設定やワークブースの設置などを進めていく。

新幹線「のぞみ」7号車を「S Work車両」に(2021年10月1日~、予約は9月1日~)

2021年10月1日から、東海道・山陽新幹線で運行する16両編成の「のぞみ」7号車をビジネスパーソン向けの「S Work車両」として試行設定する。

名称「S Work」には新幹線(Shinkansen)でシームレス(Seamless)に仕事(Work)を、という意図を込めた。同車両ではモバイル端末などが気兼ねなく使用できるほか、「N700S」の「S Work車両」では、東海道区間で膝上クッションや簡易衝立といったビジネスサポートツールの無料貸し出しも行う。

「S Work車両」の指定席はEXサービス(「エクスプレス予約」・「スマートEX」)の専用商品として発売予定。価格はEXサービスで普通車指定席を予約する場合と同額になる。予約は2021年9月1日から。

無料Wi-Fi「S Wi-Fi for Biz」開始(2021年10月以降順次)

2021年10月以降、N700S車両の7号車(普通車)・8号車(グリーン車)で新たな無料Wi-Fiサービス「S Wi-Fi for Biz」を順次導入する。

通信容量は従来の約2倍で、利用時間の制限もなし。ビジネスでの利用を考慮し暗号化を設定する。従来の「Shinkansen Free Wi-Fi」サービスも継続する。なお、接続時に最初にアクセスするポータルサイトは「S Wi-Fi for Biz」と「Shinkansen Free Wi-Fi」で異なる。

N700S車内に「ビジネスブース」試験導入(2022年春以降順次)

2022年春以降、N700Sの一部の編成に「ビジネスブース」を試験的に導入する。7・8号車間デッキ部の「喫煙ルーム」を改造し、短時間の打ち合わせなどに利用できるワークブースにする。

また試験導入に先立ち、東海道・山陽新幹線(16両編成)では、7・8号車間デッキ部の「喫煙ルーム」は来春をめどに終了する。

駅待合室にビジネスコーナー、コンセントポールなど(2021年9月以降順次)

新幹線車両だけでなく駅のビジネス環境整備にも着手する。2021年9月以降、東京・名古屋・新大阪の一部の待合室に、無料の半個室タイプのビジネスコーナーとコンセントポールを整備する。

東京駅:ビジネスコーナー5席、コンセントポール3箇所
名古屋駅:ビジネスコーナー5席、コンセントポール5箇所
新大阪駅:ビジネスコーナー4席、コンセントポール5箇所

「EXPRESS WORK」開始(2021年12月上旬)

EXサービス会員向けとして、令和3年12月上旬に有料のワークスペース事業を開始する。東海道新幹線利用前後の個室での作業や複数人での打ち合わせを想定したもので、東海道新幹線の一部の駅にBOX型のワークスペースを設置し、「丸の内中央ビル」内にオフィス型のワークスペースを展開する。

BOX型の「EXPRESS WORK-Booth」は個室で集中して仕事をしたり周囲を気にせずWeb会議を行いたい方向け。東京駅に2台、名古屋駅に2台、JRセントラルタワーズ15階に4台、京都駅に2台、新大阪駅に2台それぞれ設置する。

EXPRESS WORK-BOOTHイメージ

オフィス型の「EXPRESS WORK-Lounge」は複数人での打ち合わせや、落ち着いた空間で仕事に集中したい方向け。東京駅直結の「丸の内中央ビル」内に設置する。オープン席や個室席、会議室などがあり、様々なワークスタイルに対応している。

EXPRESS WORK-Lounge オープン席イメージ この他にも個室席や会議室を備える

鉄道チャンネル編集部
(画像提供:JR東海)