JR電話サービスイメージ(画像:ソフトバンク)

ソフトバンクは14日、「JR電話サービス」を終了すると発表しました。2026年4月1日に新規受付を停止し、2027年3月31日にサービス終了の予定です。トランスネットで提供している 「JR携帯電話サービス(従量制・定額制)」も終了します。

JR電話サービスとは、ソフトバンクがJRグループ各社やその関連会社に提供している固定電話サービスのこと。旧国鉄の「鉄道電話」に由来しており、「鉄電」などとも呼ばれています。JRグループ各社および関連会社の隅々までJR電話が設置されており、早急な連絡が必要なときなどに使われています。

サービス終了の理由について、ソフトバンクは「サービス設備老朽化に伴うもの」と説明しています。

【関連リンク】