※2022年5月撮影

【駅ぶら】って何だ?

私たちは日常生活で、例えば「京成電鉄の全駅で下車して駅の周りを散歩してみる」などという行為は(一般的には・・・)しません。

ADVERTISEMENT

そこで私・住田至朗が京成電鉄の「全線に乗り」「全駅で降りて」駅の様子、駅周辺などをブラブラ探訪します。

これが【駅ぶら】です。

さて、新型コロナ・ウイルス感染拡大の影響で【駅ぶら】撮影が1年間出来ませんでした。前回、西武鉄道さんの【駅ぶら】撮影が2021年5月まででした。ほぼ1年間のブランクです。

それでも2021年秋から撮影を開始する予定で京成電鉄さんとの打合せも終えていました。しかし、コロナ・ウイルス感染拡大が少しマシになってようやく撮影を開始したのは、2022年5月後半になってしまいました。

筆者は、自宅のある三浦半島から横須賀線と上野東京ラインで上野駅に来ます。学生時代の専攻が美術史だったので、上野駅公園口から「国立西洋美術館」「東京都美術館」「東京国立博物館」などにはしばしば通っていました。

久しぶりに上野駅公園口改札を出ると、風景が一変していました。記憶では信号で横断歩道を渡って「東京文化会館」の正面から右に歩いて上野恩賜公園に入って行ったのです。道路と信号がなくなっています。

※2022年5月撮影

北側には、東京都・台東区による道路整備事業で新しくロータリーが作られています。

※2022年5月撮影

2020年春にJR上野駅公園口が新しい駅舎になって公園口・改札口も約100m北側に移設されたのです。コロナ禍もあって筆者は、2年以上の間、上野に来ていませんでした。

新しい公園口の駅舎を初めて見ました。浦島太郎の気分です。(笑)

※2022年5月撮影

まずは、JR上野駅の南にある京成上野駅に向かいます。公園口の南側にも新しくロータリーが作られています。

右には公園の観光案内が並んでいます。つまり移設される前の公園口改札がその正面にありました。

京成上野駅へはロータリーから道路の右側を下って300mほど歩きます。

※2022年5月撮影

アメヤ横町の入口が見えました。京成上野駅は右奥です。

※2022年5月撮影

右の階段を上がると西郷さんの銅像があります。階段の前を通り過ぎると京成上野駅正面口です。

※2022年5月撮影

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。