【私鉄に乗ろう 46】富山地方鉄道 本線 その9(18)
撮影:2017年12月11日
実は電鉄黒部駅から運転室には二人。貫通扉のワイパーが動いていると前面展望が撮りやすいのですが・・・。実際は左の運転士さんの直後から撮っています。
撮影:2017年12月11日
1.3kmで下立口(おりたてくち)駅。難読駅名ですね。
撮影:2017年12月11日
ホームに待合室が有りました。
撮影:2017年12月11日
宇奈月温泉方面を見ています。
撮影:2017年12月11日
駅名標。
撮影:2017年12月11日
0.7kmで下立(おりたて)駅。
撮影:2017年12月11日
ホームと意外に大きい待合室。
撮影:2017年12月11日
駅名標。
撮影:2017年12月11日
1.3kmで愛本駅。分かり難いですが、かつての相対式ホームの跡が右に見えます。
撮影:2017年12月11日
ホームの横は、関西電力新愛本変電所です。駅名標はどこかな。
撮影:2017年12月11日
1.1kmで内山駅。相対式ホーム2面2線で列車交換可能です。
撮影:2017年12月11日
下りホームの待合室。駅舎は上りホーム側にありましたが撮影できませんでした。
撮影:2017年12月11日
駅名標。柵がガードレール?
撮影:2017年12月11日
0.8kmで音沢駅。この写真はひど過ぎます。すみません。
撮影:2017年12月11日
駅名標はかすれています。
撮影:2017年12月11日
待合室に付いていた駅名標。
撮影:2017年12月11日
ようやく宇奈月温泉に到着します。【私鉄に乗ろう 46】富山地方鉄道 本線 その10(19) に続きます。
(写真・記事/住田至朗)