全体図(完成イメージ)

JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。

同駅は岡山県北部エリア玄関口。リニューアルのコンセプトとして、城下町津山を象徴する「城+モダン」を意識した洗練されたデザインに仕上げたといいます。

もちろん、国内外の利用客だけでなく日常的にも親しみをもって利用してもらえるよう設計されており、木材など現地の素材も活用、県北エリアの情報発信スペースなども備えます。

なお、駅前から改札内に移転する新しいトイレは、先行して7月22日(月)から使用開始となります。

地元産木材什器を活用する情報発信スペース (完成イメージ)
トイレ(完成イメージ)

岡山県北部では2024年9月28日(土)からおよそ2か月にわたり国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」を開催。12市町村(津山市、高梁市、新見市、真庭市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、⻄粟倉村、久米南町、美咲町)をエリアとし、新しい切り口で地域の魅力を引き出すアート作品の展示や関連イベントが行われます。

【関連リンク】