200系新幹線 運転室公開!
鉄道博物館(埼玉県さいたま市)は1982年(昭和57年)6月23日の東北新幹線開業日を記念して開業時に活躍した200系新幹線電車の運転室を公開する。
写真:鉄道博物館ホームページより
実施日:2016年6月22日(水)~2016年8月31日(水)
公開時間:平日 14:00~15:00
土休日 12:30~13:30
場所:ヒストリーゾーン1階 200系新幹線電車 横
さらに200系にまつわるイベントも用意される。
① 車内改札実演
「音で旅する200系新幹線」を車内改札の実演を加えた特別プログラムで実施
実施日 :2016年6月23日(木)
実施時間:11:00~(20分程度)
実施場所: ヒストリーゾーン1階 200系新幹線電車車内
※実演開始前に、200系車内入り口でオリジナル切符を配布
限定100枚 なくなり次第配布終了
② 音で旅する200系新幹線 特別プログラム
実施日 :2016年6月23日(木)
実施時間:11:00~(20分程度)
実施場所: ヒストリーゾーン1階 200系新幹線電車車内
③ みんなで知ろう!! 東北新幹線
「200系新幹線の連結器を見てみよう」の実演をクイズを交えた特別プログラムで実施
実施日 :2016年6月23日(木)、6月25日(土)、6月26日(日)
実施時間:14:00~(20分程度)
実施場所: ヒストリーゾーン1階 200系新幹線電車 前
④ 東北新幹線ものしりコーナー
東北新幹線の歴史などにまつわる豆知識を紹介
実施日 :2016年6月23日(木)~6月30日(木)
実施場所: ヒストリーゾーン1階 200系車両床下スペース
※イベント参加は無料(別途鉄道博物館入館料が必要)