あっ!忘れちゃった【私鉄に乗ろう 74】
【私鉄に乗ろう 74】とさでん交通軌道線 その16
知寄町三丁目からずうっと並走してきた国道195号が停留場の先で左に別れてゆきました。ここからは県道45号線上を走ります。
200mで後免中町停留場。千鳥式ホーム配置ではりまや橋方面が手前にあります。
後免方面ホーム。1911年(明治44年)後免線がこの停留場まで延伸開通した時の終点でした。当時は後免中町通停留場でした。同じ年に後免町停留場まで延伸、後免線が全通しました。1944年(昭和19年)戦時下の休止をはさんで1952年(昭和27年)後免中町停留場で復活しました。
300mで後免東町停留場。1911年(明治44年)後免線全通時はここが終点の後免町停留場でした。1922年(大正11年)後免東町通停留場に改称されましたが、現在の後免東町停留場に改称された時期は不明です。後免線は1925年(大正14年)現在の終点後免町停留場まで延伸されました。この停留場から先は専用軌道になります。はりまや橋方面には辛うじてホームと上屋がありますが、後免方面には何もありません。
専用軌道で終点に向かいます。側線があります。
側線から合流。
何と3本が並走しています。
単線に収束します。
カーブを曲がった途端に終点でした。後免東町停留場から200m。両側にホームがあり、左が降車専用。旭町三丁目停留場から53分かかりました。奥に高架線の土佐くろしお鉄道後免町駅が見えています。
降りる時に車内を撮影。600形623号車です。
これが後免町停留場。
この後、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線でJR後免駅に向かいました。高架ホームからとさ電交通軌道線の後免町停留場を撮りました。ローソンがあります。旭町三丁目停留場から乗って来た電車がまだ停まっています。
この後、あまりにも暑いのでボンヤリしていました。朝からずーっと前面展望を撮っていてやや疲れていたのもあって、JR後免駅から土讃線で髙松に何も考えずに向かってしまいました。
あっ!忘れちゃった!と気付いたのはだいぶん経ってからでした。
やれやれ。
とさ電交通軌道線の高知駅前停留場からはりまや橋停留場までの区間の撮影を忘れていたのです!
改めて土佐くろしお鉄道の前面展望を撮りに来る予定なので、その時にこの区間をカバーすることにして、ひとまずとさ電交通土佐電軌道線は終了とさせていただきます。
これで路面電車も岡山(撮影済み)と未だ乗っていない函館と札幌、そして東京の都電荒川線と東急世田谷線を残すくらいになりました。
(写真・記事/住田至朗)