外貨交換器ポケットチェンジ、羽田空港国内線ターミナルにも2台が登場
海外旅行や海外出張などで、余った外国硬貨・紙幣を国内の電子マネーなどに交換できる専用キオスク端末「ポケットチェンジ」。
5月22日からは、羽田空港国内線旅客ターミナル第1ターミナル1階到着ロビー南側 「出会いのひろば・南」付近と、同 第2ターミナル1階到着ロビー北側 「出会いのひろば1」付近にそれぞれ1台合計2台が設置された。
<ポケットチェンジで米ドルと中国元の札&コインをSuicaにチャージしてみた>
https://tetsudo-ch.com/5010222.html
ポケットチェンジは、余ってしまった海外の紙幣・硬貨を電子マネーなどに交換できるサービス。
ほしい電子マネーを選択し、現金を投入するだけで、わずらわしい外貨小銭を交通系ICカードや楽天Edy、WAON、nanaco、Amazonギフト券といった便利な電子マネーへと交換すできる。
対応通貨は下記のとおり。
紙幣・硬貨ともに対応:米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円
紙幣のみ対応:台湾ドル、香港ドル、シンガポールドル、タイバーツ、ベトナムドン
対応言語は、日本語、英語、中国語(繁体/簡体)、韓国語。
交換先サービスは、交通系電子マネー、WAON、楽天Edy、nanaco、Amazonギフト券、WeChat(微信)、楽天スーパーポイント(台湾楽天市場でのみ利用可能)、Ctrip、ecoPayz、T-COIN、Culture Land、Ticket Monster、Ybex、Best Buy、Barnes & Noble、Uber、Zalandoなど20種類以上。