トップ画像は、藤沢本町駅に到着した各駅停車相模大野行。これに乗って次の善行駅に向かいます。

藤沢本町駅を出ると国道1号線東海道の跨線橋の下をくぐります。

片瀬江ノ島駅~藤沢駅間が平らな場所を走っていた印象だったのに対し、藤沢駅からこっちはけっこうアップダウンがあります。

江ノ島線で唯一のトンネル。上りはそのまま直線です。

トンネル名を書いた銘板の類が見当たりません。通行禁止は分かりますが、名無しのトンネルなのでしょうか。トンネルの向こうには駅の跨線橋が見えています。

トンネルを出た途端に善行駅。藤沢本町駅から1.6km。相対式ホーム2面2線と跨線橋というセットですが跨線橋が相模大野駅寄りにある様です。跨線橋の窓を見ると写真は撮れない気がします。

先頭車両を下りるとバリアフリー、車いす様のスロープが作られていました。ホームは周囲の土地よりも少し低い位置にあります。

駅名標。最初に駅名を見た時に「善き行い?」何と言う不思議な駅名かと思いました。地名としてもかなり珍しいと思います。何でも江戸時代初期、この辺りに善行寺という寺があって集落名も善行(寺)だったそうです。

駅は江ノ島線開業から30年以上経った1960年(昭和35年)善行団地が開発されたことで開業されました。1970年(昭和45年)には現在の橋上駅舎が完成しています。2001年(平成13年)エレベーターが設置されバリアフリー化。

上りホーム2番線相模大野駅側からトンネル側を見ています。跨線橋はすぐ上にあって、これまでの様にホームを端から端まで歩かずに済みました。

望遠レンズでトンネルをアップしています。トンネル坑口辺りがアップダウンの頂点の様です。

橋上駅舎の改札口。

改札口の外から、左に閉店した小田急OX SHOPが残っています。

東口の駅前広場。ロータリーがありますが、バス・タクシー乗り場は無い様です。

東口。右奥にエレベーターがあります。上の駅前広場の写真はエレベーターから撮っています。左には薬局と居酒屋チェーン店。

西口。こちらにも駅前ロータリーがあって、善行団地行のバスやタクシー乗り場もあります。スーパーマーケットもあって、こちらの方がにぎやかです。

画角を換えてもう一枚。マクドナルドもあります。左には「雪釣り」の様な不思議なモニュメント。時計付で「善行駅前新栄会」と表示されています。東口と対のシースルーエレベーターが駅階段の左に見えます。

ちょっと草臥(くたび)れたので駅前で珈琲でも飲もうかと思いましたが、喫茶店は閉まっていました。諦めて次の駅に向かいます。【駅ぶら01】小田急江ノ島線10 に続きます。

(写真・記事/住田至朗)