TOP ニュース コラム おでかけ 観光特集 番組情報 視聴方法 お知らせ

駅旅 ~駅からはじまる物語~

各話内容

  • #13
    JR瀬戸大橋線~土讃線篇
    徳永ゆうきがJR四国の瀬戸大橋線、予讃線、土讃線を旅します。丸亀駅では「石垣の城」として有名な丸亀城へ。善通寺駅では、本場の讃岐うどんを味わい、店主との鉄ちゃんトークに花が咲きます。琴平駅では金刀比羅宮を目指すも、どこまでも続く石段にトクちゃん、ダウン?
  • #12
    函館本線篇
    矢野直美が北海道の函館本線、函館駅から長万部駅までを旅します。最北端の新幹線駅、新函館北斗で新幹線を見た後は、大沼公園駅でお団子でおやつタイム。その後、車窓から秋の紅葉と駒ケ岳、海を眺めながら旅の終着長万部駅へ向かい、駅弁で大人気のかにめしを堪能します。
  • #11
    えちぜん鉄道篇
    柏原美紀がえちぜん鉄道を旅します。途中下車したあわら湯のまち駅では大好物のプリンを満喫し、温泉まで堪能します。その後、1914年開業の歴史を持つ三国港駅の駅舎を訪れます。
  • #10
    神戸電鉄篇
    斉藤雪乃がJR京都線を旅します。鈴蘭台駅を途中下車し、車両基地を訪れ、「ウルトラマン電車」として知られる神戸電鉄3000系と対面。三木上の丸駅ではお気に入りのジェラートを紹介します。
  • #9
    智頭急行篇
    鉄道ファンとしても知られる演歌歌手、徳永ゆうきが智頭急行沿線の旅に出ます。まず久崎駅で全長100Mを誇るすべり台に挑戦。佐用駅では名物ホルモン焼うどんに舌鼓。旅の終わりに「恋のかなう駅」として有名な恋山形駅を訪れます。
  • #8
    名鉄犬山線篇
    鉄道チャンネルMC柏原美紀が名鉄犬山線を旅します。沿線の観光名所である国宝犬山城や三光稲荷神社を紹介。新鵜沼駅で途中下車し、かつては自動車と鉄道が共有したという「鉄道道路併用橋」で有名な犬山橋を訪ねます。
  • #7
    津軽鉄道篇
    今回は、鉄道大好きフォトライターの矢野直美さんが日本最北の私鉄、津軽鉄道を旅します。
    津軽五所川原駅では、ストーブ列車見学からのラッセル車乗車に大興奮。金木駅では、若き日の太宰治に思いを馳せ、芦野公園駅では、駅舎時代の面影残る喫茶店でのんびり一服。十三湖では絶品しじみ料理に舌鼓を打ちます。
  • #6
    石勝線編
    今回の旅人は、鉄道大好きフォトライターの矢野直美さん。乗車するのは廃線まで残り短い、石勝線夕張支線。南千歳から新夕張駅まで、特急スーパーおおぞらに乗車。北海道の広大な景色を満喫…と思いきや大荒れの天気。新夕張駅では、道の駅へ少し寄り道してみると、鉄旅ならではの素敵な出会いが。
    そして夕張駅では、駅併設のカフェで夕張と支線との思い出話に耳を傾けます。
  • #5
    小湊鉄道編
    鉄道ファンとしても知られる演歌歌手、徳永ゆうきがローカル線の魅力たっぷりの千葉県は小湊鐵道を旅します。
    五井駅に隣接する車両基地では、ディーゼルカーの魅力を堪能。
    ゆったりトロッコの旅を満喫中に、まさかの車掌デビュー!?
    気の向くままに旅を楽しむも、乗り換えで問題発生!?
    何故か最終目的地となった飯給駅に果たしてたどり着けるのか?
  • #4
    秩父鉄道 編
    今回の旅人は、鉄道大好き演歌歌手の徳永ゆうきさん。
    埼玉県の広大な自然の中を走る、秩父鉄道を旅します。
    普通列車でのんびりぶらり旅。のはずが、、、長瀞駅でSLに遭遇し急展開!?
    思わず飛び出す、トクちゃんの即興ソングの数々!
    大興奮の旅の結末やいかに。
  • #3
    JR京都線 編
    今回の旅人は、鉄道大好きタレントの斉藤雪乃さん。
    乗車するのはJR京都線。大阪駅を出発して京都駅を目指します。
    新しくできたばかりのJR総持寺駅で途中下車。豆腐屋で試食と買い物を楽しんだ後はもちろんそこは鉄道旅。レンガアーチ橋「ねじりまんぽ」を見に行き、歴史に触れます。
    旅の終着駅、京都駅に下車後は京都鉄道博物館へ。
    大人気体験コーナーの運転シミュレータに挑戦するも、トラブル発生!?
  • #2
    富士急行 編
    今回の旅人は、鉄道大好き演歌歌手の徳永ゆうきさん。
    富士山に一番近い鉄道、富士急行を旅します。
    大月駅から念願の富士山ビュー特急に乗車。果たして富士山は見えるのか?
    富士山駅に隣接する車両基地では、整備中のフジサン特急に大興奮!
    下吉田駅ではブルートレインを見学し、かつての活躍に想いをめぐらせます。
  • #1
    南海電鉄 編
    今回の旅人は、鉄道大好きタレントの斉藤雪乃さん。
    乗車するのは南海電気鉄道。南海本線難波(なんば)駅から出発し、高師浜線に乗り換えて高師浜駅を目指します。
    住ノ江駅で途中下車し、住ノ江検車区で洗車体験。ついでに近所の製造直売のパン屋で焼きたてをパクリ。浜寺公園駅では旧駅舎の歴史に触れ、伽羅橋駅では老舗洋菓子店を訪ね、製造直売のケーキをパクリ!これって製造直売旅!?

おすすめ鉄道旅 [PR]

こんな番組もオススメです!