国の登録有形文化財にもなった美しい駅舎をたずねて……「新・鉄道ひとり旅」253回目の舞台は「北陸鉄道石川線・浅野川線」
鉄道BIG4のダーリンハニー吉川正洋さんらが全国鉄道をぶらりひとり旅して回る。そんな「新・鉄道ひとり旅」も253回目を迎えます。
スカパー!「鉄道チャンネル」(Ch.546)での初回放送は2025年7月12日(土)夜10時から。今回の舞台は石川県を走る北陸鉄道の「石川線」と「浅野川線」。
石川線は、野町駅〜鶴来駅までの13.8km。浅野川線は、北鉄金沢駅〜内灘駅までの6.8kmを結ぶ路線です。どちらも全線単線の狭軌路線で、かつて東京を走っていた車両が活躍しています。
石川県は石川線野町駅から、今回も吉川さん号に乗って癒しの旅へ出発進行!
額住宅前駅からは、隣の乙丸駅までのどかな風景を楽しみつつ一駅散歩。
鶴来駅では、2009年に廃止され国の登録有形文化財に登録された「旧加賀一の宮駅舎」を見学したり、ランチにいなりうどんをいただいたり……
さてここからは、乗り換えて浅野川線の北鉄金沢駅へ。
磯部駅からの一駅散歩も楽しみながら、割出駅に到着。新しくなった駅看板や100年前の駅の写真を見学。
三ツ屋駅では、ゴルフを楽しみます。すると”吉川ゴルフ旅ごきげんよう”と吉川さん。よいゴルフ番組でした。って、ちょいちょい、鉄道番組ですよ~。
のどかな景色と、おいしい食事、そして歴史ある鉄道の駅や電車に触れた回となりました。それでは皆さん、次回のゴルフ……鉄道の旅でお会いしましょう。ごきげんよう。
【関連リンク】