「南海」タグアーカイブ
- 東海2021.02.24
「2021 SLフェスタ in 新金谷」3月開催 南海6000系お披露目や元西武のE31形運転体験なども大井川鐵道は2021年3月20日(土)・21日(日)の二日間、島田市、川根本町との共同企画として「SL フェスタin 新金谷」を開催する。 同社によれば、新型コ…
- 近畿2021.02.18
天空ヘッドマークや駅名看板など計100点出品 南海電鉄インターネットオークション 22日から南海電鉄は2021年2月22日から「南海電鉄インターネットオークション」を開催。駅名看板、方向幕など計100点を出品する。 同社ホームページ内に2月22日10時…
- 近畿2021.02.13
ホテルのデイユースで鉄道模型を走らせよう! 南海電鉄が難波駅近隣にジオラマ付き客室鉄道模型ファンに、滞在型ホテルのデイユースで模型運転を思い切り楽しんでもらおうと、南海電気鉄道は南海難波駅近隣のサービスアパートメント(滞在型宿泊施設)の鉄道フ…
- 近畿2021.01.13
高野線紀伊清水駅の駅舎をリノベーション、紀州へら竿の製作工房開業へ 南海電鉄 駅係員無配置駅 初の試みも南海電鉄は橋本市および紀州製竿組合と共同で紀伊清水駅駅舎リノベーションを行い、紀州へら竿工房「匠工房」を開業する。駅舎西側を工房スペースとし、これまでの駅舎の姿…
- コラム2020.12.27
「沿線くらしづくり」と「ブランドイメージ向上」 鉄道事業者の沿線街づくりあれこれ新型コロナに揺れた2020年は、鉄道事業者にとって地域密着や沿線街づくりの重要性を改めて思い知らされる年だったのかもしれません。流行語になったステイホームやリモ…
- 近畿2020.12.24
南海電鉄の改札機で「Visaのタッチ決済」「QRコード」利用の実証実験 2021年春から南海電鉄株式会社、三井住友カード株式会社、QUADRAC株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、南海電鉄の一部の駅で「Visaのタッチ決済」と「QR…
- ビジネス2020.12.01
三重 四日市と和歌山で連節バスが走る!三重と和歌山に、連節バスが姿あらわす―――。 三岐鉄道は12月4・5日の2日間、四日市市北部地区を中心に連節バスを走らせる。 2021年秋に四日市市内バス路線へ…
- 全国2020.11.27
南海50000系特急ラピート台車異常、製造もとの日本製鉄が不具合原因と再発防止策を公表南海50000系特急ラピートの車両連結部から異音が発生し緊急点検した結果、日本製鉄が製造する台車の補強リブの溶接部から亀裂があったことがわかった。 これを受け、…
- 近畿2020.08.31
ラピートが和歌山市駅へ 阪急交通社が11月限定日帰りツアーを発売阪急交通社は11月限定企画として、南海電鉄の空港特急「ラピート」貸切り運行を実施する。 「ラピート」はレトロフューチャーをデザインコンセプトとした、先頭形状や人…
- 東海2020.07.12
大井川鉄道が南海6000系2両を導入、既存の近鉄車を廃車_静岡新聞社が伝える大井川鉄道(大井川鐵道)に、南海電車6000系が甲種輸送とトレーラー陸送で送り込まれたと、静岡新聞がきのう報じた↓↓↓ 画像は同形式の6005。 <静岡新聞 2…