京阪「プレミアムカー」 深夜時間帯の一部列車でサービス提供を中止 10月から

京阪電気鉄道株式会社は14日、2020年10月1日(木)から深夜時間帯の一部「プレミアムカー」サービスの提供を中止すると発表した。
対象となるのは深夜帯の下り列車2本。出町柳~淀屋橋駅間の全区間で「プレミアムカー」サービスの提供を中止する。乗車出来なくなるのは「プレミアムカー」のみで、特急列車そのものの運転を中止するわけではない。
【平日】
出町柳駅 22:39発 淀屋橋行
出町柳駅 23:03発 淀屋橋行
【土休日】
出町柳駅 22:36発 淀屋橋行
出町柳駅 23:03発 淀屋橋行
また、早朝・深夜時間帯の一部列車の「プレミアムカー」では、一部の区間で専属アテンダントの乗務を取りやめる。当該区間ではブランケットや携帯電話充電器の貸出し、プレミアムカーグッズの車内販売を中止する。
※現在、新型コロナウイルス感染症への感染対策として全てのプレミアムカーでブランケットなどの無料貸出しサービスを中止している。
鉄道チャンネル編集部