大阪・関西万博と鉄道11社が共演!ミャクミャクとのコラボグッズが新登場
JR西日本など関西の鉄道会社11社が、2025年大阪・関西万博の開催を記念したコラボレーショングッズを発売します。今回のコラボレーションでは、参加する各社の鉄道車両や、大阪・関西万博のラッピングが施された列車をモチーフにした新商品が全13種類登場します。
公式キャラクター「ミャクミャク」もデザインに取り入れた、万博ならではの特別なアイテム群。「会場内商品」と「一般販売商品」でデザインが異なるため、コレクター心をくすぐるものとなっています。
ファン必見!多彩なコラボグッズのラインナップ
商品はクリアファイル、アクリルキーホルダー、アクリルマグネット、トレーディングカードなど、多彩なラインナップで展開。万博会場内の「オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」で限定販売される「会場内商品」と、駅ナカ店舗やオンラインショップなどで購入できる「一般販売商品」の2種類に分かれています。
デザインも車両のイラストを使用したものや、実際の写真を使用したものなど、バリエーション豊かに用意されており、鉄道ファンならずとも楽しめるアイテムが揃っています。
「EXPO2025 & Kansai Area Trains A4クリアファイル2枚セット」
まずは会場限定版からご紹介。各社の車両をデザインしたクリアファイル2枚セットは、イラスト版2種、写真版1種を用意しています。


「トレーディング2連アクリルキーホルダー」
ラッピング列車と制服姿のミャクミャクがセットになった「トレーディング2連アクリルキーホルダー」は、車両正面と側面のイラスト2バージョンが登場。万博会場内ではラッピング列車バージョンを発売します。

その他、「トレーディングアクリルマグネット」や、大人気”トレーディングカード”シリーズがついに関西私鉄とコラボした「TRADING CARD」も販売します。


駅やオンラインでも購入可能な一般販売グッズ
2025年8月19日(火)から順次発売される一般販売商品も見逃せません。各社の車両写真を使用した「A4クリアファイル」は2種類用意されています。


キーホルダーは、各社の代表車両をデザインした「トレーディングアクリルキーホルダー」が車両正面と側面のイラスト2バージョン(各880円・税込)で登場。

さらに、ミャクミャクとラッピング列車が記念撮影しているかのようなデザインの「トレーディングアクリルマグネット」(880円・税込)も発売される予定です。
コラボレーショングッズ 概要
発売開始日時は会場内商品が2025年8月15日(金)、一般販売商品が2025年8月19日(火)から順次。会場内商品は「2025 大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」で取り扱います。
一般販売商品は、一部鉄道会社の駅ナカ店舗、京都鉄道博物館ミュージアムショップ、ジェイアール西日本商事の通販サイト「トレインボックス」をはじめとする各種オンラインショップなど。取り扱い商品や発売日は販売場所によって異なる場合があるため、ご注意ください。
2025年大阪・関西万博を記念して発売される、関西鉄道11社とのコラボレーショングッズ。各社の個性あふれる車両とミャクミャクがデザインされた特別なアイテムが多数登場します。万博の思い出や、鉄道ファンとしてのコレクションに、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
©Expo 2025
2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
【関連リンク】