宮崎駅前にスタイリッシュな大型商業施設「アミュプラザみやざき」JR宮交ツインビル 11/20誕生! 駅は高千穂口と大和口に変更
こ、こ、こ、こんなの自分たちが知ってる宮崎じゃない! 宮崎駅の山側に、すっごいスタイリッシュなビルが2棟、出現してる!
―――これ、11月20日にグランドオープンする大型商業施設「アミュプラザみやざき」(JR宮交ツインビル)。
この宮崎駅前の新たなランドマークは、海側「うみ館」、山側「やま館」、JR線高架下「ひむか きらめき市場」、屋上「アミュにわ」「アミュそら」「交通神社」、そして1階フロア「アミュひろば」で構成。
なかでもJR線高架下「ひむか きらめき市場」は、グランドオープンに先行して10月14日に開業。
この「ひむか きらめき市場」開業にあわせ、これまで宮崎駅 西口・東口と記していた出入口名も変更。山側の西口を高千穂口、海側の東口を大和口にする。
山側の高千穂口は、高千穂峰を望める高千穂通りが西口を出るとすぐにあることから。
海側の大和口は、日向の国から大和の国へむかったカムヤマトイワレヒコ(神武天皇)の日向神話から。
―――宮崎の旅、出張で、またひとつ「マジか!」と驚くスポットが出現。11月20日から駅前のにぎわいさらに。
山陰線 馬路駅前にある
奇跡のカフェ
波のおと
風が運ぶにおい
しまね時間https://t.co/fpy8kLejy2#島根#カフェ#ドライブ#大田市#仁摩町#鉄道の日#琴ケ浜#海辺をドライブ pic.twitter.com/fBlEdm8FCM— tokyo chips/tetsudo-ch (@tetsudo546) September 30, 2020
鉄道チャンネルyoutubeは動画コンテンツを、平日毎日更新中!
水曜日18時は、LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」を同時生配信!
ぜひチャンネル登録を!
◆鉄道チャンネル公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEU1PILeEG2tUBHMURn7BBg
◆LINE LIVE「しゃべ鉄気分!」
https://live.line.me/channels/576
◆鉄道チャンネル公式YouTube「しゃべ鉄気分!」
https://www.youtube.com/watch?v=SqnggNAKNcQ&feature=youtu.be
◆鉄道チャンネル/tokyochips サブアカTwitterは 記事配信のほか グルメや街ネタ ガジェット 試してみた系いろいろ投稿中!
https://twitter.com/tetsudo546