練馬区に突入【駅ぶら04】新宿線37
※2021年3月撮影
トップ画像は、新宿線上石神井駅~武蔵関駅間の線路脇から下り急行拝島行電車。「何故 こんな場所?」という疑問には、追々お答えします。
前面展望は、上井草駅を出ました。この駅までは杉並区でしたが、次の上石神井駅からは練馬区になります。
※2021年3月撮影
この踏切まで左(南)側は、早稲田大学のラグビー場です。
※2021年3月撮影
上井草駅と上石神井駅の駅間は、1.1kmです。この踏切から先、左(南)側は駅間の半分近くを占める新宿線の上石神井車両基地になります。
※2021年3月撮影
上石神井駅ホームの右(北)側にも引き込み線があります。
※2021年3月撮影
シーサス・クロッシングがすご〜く複雑に組み合わさった線路になっています。いつも思いますが「何でこんな“ややっこしいもの”がコントロールできるの?」
上石神井駅島式ホーム2面3線です。一番右の4番ホームに急行西武新宿行、真ん中の上り3番ホームには各駅停車西武新宿行が停まっています。緩急接続です。
※2021年3月撮影
下り電車は1番ホームに到着します。
※2021年3月撮影
1番ホームの横にも側線があります。
※2021年3月撮影
ここからは【駅ぶら】カット。下りホーム駅名標です。
※2021年3月撮影
上石神井駅は1927年(昭和2年)開業。1928年(昭和3年)上石神井電車庫(現・車両基地)設置。1960年代前半までは島式ホーム1面2線でした。1965年(昭和40年)橋上駅舎完成。2004年(平成16年)バリアフリー化など駅舎改装。
1番ホームから広大な上石神井車両基地を望遠レンズで撮ります。
※2021年3月撮影
ホームの西武新宿駅側端部まで行くと車両基地全体が見渡せました。
※2021年3月撮影
これは2017年(平成29年)6月に「52席の至福」のメディア取材(美味しかった!)で最終的に上石神井車両基地に到着して駅まで歩いた時に撮った車両基地内です。とにかく広大。
※2017年6月撮影
上りホームの北側にある引き込み線には保線車両、バラストがありました。
※2021年3月撮影
車両基地構内で気になったのは「〒」マークの付いた木造のちょっと古い建物。背後で桜が満開というのも撮影した理由ですが。
※2021年3月撮影
では次回は、上石神井駅【駅ぶら】です。・・・ですが、超マヌケな話があります。
(写真・文章/住田至朗)
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。