※2022年1月撮影

トップ画像は、外房線大原駅。いすみ鉄道に乗るためなど、筆者は大原駅には何度も来ています。御宿駅から30分弱でした。駅前の時計は5分ほど遅れています。

しかしレンタカーで訪れたのは初めてです。駅周辺に駐車場が見つけられなかったので千葉県道175号線を渡ったコンビニエンスストアの駐車場にレンタカーを駐め、駐車料金代わりに大量の買い物をしてから大原駅に向かいました。

ADVERTISEMENT

※2022年1月撮影

後から地図を見て駅北側、一方通行の奥に無料駐車場があることに気付きましたが、駅前ロータリーをレンタカーでクルクル回っても駐車場案内に気付かなかったので仕方ありません。

駅舎は駅が開業した1899年(明治32年)以来使われている様ですが、明るい水色に改修されています。いすみ鉄道がJR木原線だった時代の写真を見ると地味な茶色っぽい木造駅舎でした。

※2022年1月撮影

駅舎の北側にいすみ鉄道の大原駅があります。

※2022年1月撮影

いすみ鉄道の売店で弁当を買って車内で食べたなぁ・・・。などと妙なコトを思い出します。まだ時間が早いのか売店はやっていませんでした。

※2022年1月撮影

北側、横はいすみ鉄道ホーム。駅前ロータリーの方を見ています。

※2022年1月撮影

駅前ロータリー、駐車スペースはありません。左奥には交番。レンタカー停めて交番で駐車場があるか訊いてみればよかったかも。でも昨年夏に松本駅の駐車場が満車だったので交番前に駐めて駅のトイレに行ったら駐車違反で罰金をとられました・・・。駅のキャパに対して駐車できる台数が少なすぎる、と文句を言いましたが、それはJR東日本に言ってください。・・・まぁ、そうですよね。(泣)

※2022年1月撮影

駅前を真っ直ぐ行って信号を渡ればセブンイレブンがあります。

※2022年1月撮影

駅前の商店などはまだお正月休業が多い様です。

※2022年1月撮影

大原駅に来る度に気になるのがこの「煙火店」花火屋さんです。お正月飾りが立派。「諸官庁・観光協会 御用達」ですぞ。

※2022年1月撮影

すみません。この駅には何度も来ているので駅舎をロクに写していませんでした。

※タイトルは『木造駅舎』となっていますが、厳密に「構造として木造建築」の駅舎だけをとりあげているワケではございません。あくまでも筆者が気に入った駅舎を恣意的に選ばせていただいています。外観が明らかに木造建築と異なる場合でも、煩雑を避けるためタイトルは【木造駅舎カタログ】のまま進行いたします。悪しからずご了承ください。

※駅などについては『JR全線全駅』(弘済出版社/1997)、『週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地01-60』(朝日新聞出版/2012-2013)他を参照しています。

※鉄道撮影は鉄道会社、鉄道利用者、関係者などのご厚意で撮らせていただいているものです。鉄道を撮影する時は感謝の気持ちを伝えましょう。ありがとうございます。

(写真・文章/住田至朗)