日田彦山線BRTの駅設置計画が明らかに 合計37駅、BRT駅は25駅増設
2023年夏開業予定の日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)では、従来の鉄道駅12駅に加え、新たに25駅のBRT駅を増設。合計37駅のBRT駅設置を計画する。
専用道を経由し定時性の確保を実現するとともに、学校・病院など生活に密着したエリアにBRT駅を設けることで、これまで以上に便利な交通機関になるよう目指す。JR九州は地元自治体や関係機関等と連携しながら準備を進めるという。
運行ダイヤや運賃、BRT車両などは決まり次第発表される。
<鉄道チャンネル 関連記事>
日田彦山線BRTの愛称名やコンセプトが決定 開業は2023年夏予定
https://tetsudo-ch.com/12445440.html
(画像:JR九州)