※2022年8月撮影

トップ画像は、京成千葉線検見川駅下りホーム。筆者が降りた普通千葉中央行が出て行きます。全くの偶然ですが、京成津田沼駅から新京成電鉄の車両に乗ることが多いです。前面展望の最後にも書きましたが、前面展望は5月、検見川駅【駅ぶら】は、8月の曇天の日に撮影しました。

こちらは京成津田沼駅方面、構内踏切と駅舎があります。

ADVERTISEMENT

※2022年8月撮影

ホーム上屋の柱に「八方除 検見川神社 当駅下車」と貼ってありますが、車内からは見えるかな。

※2022年8月撮影

下りホーム駅名標。

※2022年8月撮影

1921年(大正10年)開業。100年を越える歴史があります。旧国鉄総武線よりも先に京成電鉄の検見川駅が開業したのでJR総武線は、新検見川駅(1951年・昭和26年開業)です。

構内踏切で上り線ホーム側の駅舎に渡ります。

※2022年8月撮影

構内踏切から千葉方面。

※2022年8月撮影

こちらは京成津田沼駅方面。

※2022年8月撮影

改札口を出てきっぷ運賃表。検見川駅の位置を確認します。

※2022年8月撮影

改札口の正面には駐輪場があって引いた画が撮れません。

※2022年8月撮影

駐輪場越しに駅舎正面。

※2022年8月撮影

人道踏切で北側に渡ります。

※2022年8月撮影

正面の検見川神社の案内が見えたのです。

※2022年8月撮影

次回は、1200年の歴史があるという検見川神社に詣ります。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。