※やっと運行しているモハ5000形電車5002を見ました

【私鉄に乗ろう 71】伊予鉄道 郊外電車 郡中線 その6(28)

市内電車に乗り換えて道後温泉駅に向かいました。③系統道後温泉駅行は、平和通りに当たって、道後温泉駅方面の右方向に曲がります。

上一万停留場から400mで南町停留場。

ADVERTISEMENT

運転席越しに駅名標。1911年(明治44年)開業。ホームが長い。

500mで道後公園停留場。14世紀から豊臣秀吉の天下統一まで守護職河野氏の居城湯築城があった小山が公園になっています。17世紀には松山城が築城され湯築城の建材が流用されたことが分かっています。

窓越しの駅名標。

300m勾配を登って道後温泉停留場。立派な駅舎があります。

駅舎正面。観光客の多さに些かたじろぎました。

駅名標。1895年(明治28年)道後鉄道(軽便鉄道)の道後駅として開業しました。1911年(明治44年)に1067mmに改軌して電化されました。1986年(昭和61年)旧駅舎の建材を再利用して現在の駅舎に建て替えられました。

2015年12月に道後温泉駅に来た時、早朝の写真です。まだスタバができる前です。

人が居ないと静かで良いです。

・・・とコラム【私鉄に乗ろう】で最長の28回に渡って伊予鉄道に乗ってきました。本来は市内電車と郊外電車を分ける方が分かり易かったかもしれません。でも、朝7時半から15時過ぎまで昼食時間を除いて、約8時間伊予鉄道漬けになった1日でした。流石に些か草臥れましたが、オレンジの伊予鉄カラーも大好きになりました。これを時間の流れに沿ってコラムにしました。長々とお付き合いありがとうございました。

以下は、長い余談です。

15:02のJR松山駅発観音寺行各駅停車に乗り損ねたので、次の各駅停車は16:31発です。観音寺着が20:04、ここから代行バスで多度津まで行って、多度津から各駅停車とマリンライナーで岡山に着くのは遅くなりそうです。というか、明日の出発が早いのです。岡山から伊賀上野は時間がかかるので、早く出発しないと伊賀鉄道の撮影ができないのです。

しかし、15:28発の特急しおかぜ24号は運転中止!仕方無く、松山発17:37の特急しおかぜ28号の自由席で観音寺に19:13着。19:30頃、トイレに行ったり一服したりしてようやく代行バスに乗ったら、何故かバスが動かないのです。JR四国の人に理由を訊いてのけぞりました。代行バスの乗客が少ないので次の特急が着く20:30まで待ってください、と言われたのです。

往路で多度津から観音寺まで代行バスで30分くらいだったので、うまく行けば20:04多度津発の各駅停車に乗ることができて、21:05に岡山に着けると思ったのです。

流石に他の乗客も文句を言ったので代行バスは、20分後の19:50に観音寺駅を出発しました。多度津駅着は20:20過ぎ。駅前のセブンーイレブン(20:30に閉店!)でおにぎりを買って空腹をおさえて。20:57発の予讃線髙松行に乗って坂出駅に21:10。21:17のマリンライナーに乗って22:05に岡山に着きました。

(写真・記事/住田至朗)