※熊本市交通局0800形電車 2009年(平成21年)から導入されている最新の新潟トランシス製超低床車両

【私鉄に乗ろう 72】熊本市交通局 その5

新水前寺駅前停留場を過ぎると折返し運転が可能な渡り線があります。

300mで国府(こくぶ)停留場。戦時中にいったん廃止されましたが、戦後に再開業されています。時期は不明。肥後国府がこのエリアに置かれていたことから地名(駅名)になっています。

ADVERTISEMENT

路線にはカナリ起伏があります。

400mで水前寺公園停留場。水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)というのが水前寺公園の様です。左側に公園がありますが停留場からは見えません。

駅名標。1924年(大正13年)初代水前寺電停が開業。1945年(昭和20年)健軍線開業によって電停は移設されて、時期はわかりませんが現在の停留場名に改称されています。

300mで市立体育館前停留場。水前寺公園とは逆に右側に熊本市総合体育館があります。

駅名標。1945年(昭和20年)砂取駅として開業。1958年(昭和33年)体育館前に改称、その後1960年代に現在の停留場名に改称されています。

左側の信号に水前寺公園と標されています。初めて来た観光客はちょっと混乱しそうですね。

500mで商業高校前停留場。

停留場の横に熊本商業高等学校があります。

【私鉄に乗ろう 72】熊本市交通局 その6

(写真・記事/住田至朗)